ドコモ光のプロバイダー選びで最も重要なのはネット速度の安定性

サービスの料金や工事料金などは、全て税込みでの金額(実際に支払いが必要な金額)で記載しています。
当サイトの管理人
これはドコモ光に限った話ではないですが、プロバイダー選びで最も重要な点は、そのプロバイダーを使えば快適な速度でネットを利用できるのかという点にあります

ドコモ光で利用するプロバイダーを選ぶ場合、プロバイダーの数が多くてどのプロバイダーを選んでいいのかわからないという場合もあると思います。

それもそのはず、なんと選べるプロバイダーの数は23社。

数社の中から選ぶならそこまで迷わないと思いますが、これだけ数が多いと迷ってしまうのが普通だと思います。

ドコモ光1ギガのプロバイダー

【タイプA】月額料金=戸建て:5,720円、マンション:4,400円
ドコモnet、ぷらら、GMOとくとくBB、@nifty、DTI、BIGLOBE、andline、タイガースnet、エディオンネット、エキサイト、hi-ho、SIS、iC-net、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、@ネスク、TikiTiki

【タイプB】月額料金=戸建て:5,940円、マンション:4,620円
OCN、@TCOM、TNC、AsahiNet、WAKWAK、ちゃんぷるネット

【参考リンク】
ドコモ光公式サイト プロバイダー一覧

プロバイダーによる細かな違いに関しては、こちらのドコモ光公式が発行しているPDFデータでご確認ください。

タイプAのほうがタイプBのプロバイダーよりも月額料金が220円安い為、特別な理由がなければ、タイプAのプロバイダーから選択するのが一般的です。

ではタイプAのプロバイダーから利用するプロバイダーを選択する場合、何を基準にして選択すればいいのでしょうか。

最も重要視すべき点は、“安定したネットの速度で利用できるか”という点です。


▼必見!期間限定キャンペーン▼
【ドコモ光の優良代理店・NNコミュニケーションズ】
新規工事費無料+キャッシュバック4万2千円+dポイント2千ポイント!





ドコモ光のキャッシュバック徹底比較
当サイトのアシスタント
ドコモ光の代理店やプロバイダー独自で行っているキャッシュバックに関して下記のページで詳しくまとめています!ドコモ光を検討している方は下記のページにてご確認ください!
【ドコモ光のお得な申込先まとめ】キャッシュバック&キャンペーン

なぜプロバイダー選びで速度の安定性を重要視すべきなのか

ドコモ光でプロバイダーを選ぶ際の基準は人それぞれいろいろあると思います。

ドコモ光でプロバイダーを選ぶ際の基準
  1. とにかく速度が安定したプロバイダーを使いたい
  2. あるプロバイダー独自のサービスを利用したい
  3. メールアドレスを変えたくないので今使っているプロバイダーを継続したい

などなど…

プロバイダーを選ぶ基準は人それぞれ違いますが、1番目にあげた“速度の安定性”に重点を置いてプロバイダーを選んでおけば、まず間違いありません。

2番目と3番目にあげたように、あるプロバイダーを利用した時にだけ独自のサービスが利用できたとしても、今のプロバイダーを継続してメールアドレスを変えずに使えたとしても、あくまでもそれらはオプションサービスといった位置づけのものです。

プロバイダーを選ぶ際に最重要視すべき点ではありません。

根幹にあるインターネット接続の速度が不安定だった場合、ずっとイライラしながらインターネットを利用したり、場合によっては動画サービス等のいろいろなサービスの利用に支障をきたす場合も出てきます。

では、どのように各プロバイダーの速度の安定性を調べればいいのか?

当サイトのアシスタント
確かにプロバイダーに多くの方が求めているのは速度の安定性ですよね!

速度が遅いプロバイダーを選んでしまった方で、後からプロバイダーを切り替えたという方が、実際にかなり多くいらっしゃいます!

プロバイダーに関するネットの口コミは信頼性が極めて薄い

プロバイダーの速度の安定性を調べる際に、よく皆さんが利用しているのがSNSやネット等の口コミを見ること。

私も固定通信サービスの営業の仕事を10年ほどしてきましたが、これだけは断言しておきます。

ネットやSNSの口コミは信頼性がそこまで高くない。

私もインターネットの口コミは参考程度には見ます。

ただ、実際は信じ切ってはいません。

例えば、よくネットやSNSの口コミにあるこんな投稿。

よくあるプロバイダの口コミ
「●というプロバイダーにしたら速度が1Mbpsしか出ない…」

こういった投稿をしている方の中には、プロバイダーに問題があるわけではなく、ご自身の環境に問題がある方も多くいらっしゃいます。

現実問題として、プロバイダーによって速度が変わったり速度の安定性が変わってくるということは確かにあります。

ただ、私も光回線の営業を行ってきた中でアフターフォローも実施してきましたが、「1Mbps~数Mbps」しか速度が出ないという方はわずか数人しかいませんでした。

「速度が出ない」という話を頂い方のお宅に実際に行ってみると、古いパソコンや無線ルーターを利用していたり、明らかに劣悪な無線の環境で利用しているという方、つまりプロバイダーではなくご自身の環境に問題がある方がほとんどでした。

ネットの口コミは参考に見ておいて、例えば周りで実際に利用している方の声を聞いてみたり、正式に公表されている実測値等を参照してみる等、信頼性の高い情報を集めていくことをお勧めします。

信頼性抜群!GMOとくとくBBが公開しているドコモ光の地域別実測値

私も長く固定通信サービスの営業をしてきましたが、光回線の事業者やプロバイダーでインターネットの実測値を公開しているという業者はほとんど見たことがありません。

なぜなら実測値を公開するというのは、他社より明確に速度の安定性を維持する設備強化等を行って、よほど他社より速度に自信がないとできないから。

その中で、ドコモ光の地域別の実測値を公開しているのが公式プロバイダーのGMOとくとくBBです。

GMOとくとくBBはタイプAに属するプロバイダーの為、タイプBのプロバイダーよりも毎月220円安く利用することができます。

「実際にどれぐらいの速度が出るの?」と気になる方は、下記よりGMOとくとくBBの公式サイトに行き、お住まいの地域をクリックして速度を確認してみて下さい。


GMOとくとくBBが実測値を公開し、その実測値が速い理由

GMOとくとくBBがドコモ光で安定したネット速度を実現する為に採用している技術があります。

それが“V6プラス”という通信技術。

簡単に言うと、通常のインターネット接続方法の場合、特に多くの方が利用する時間帯の場合に、非常に混み合ってインターネットの速度が落ちるということが発生しやすい環境になります。

GMOとくとくBBが採用・提供している“v6プラス”という技術は、多くの方が利用する時間帯でもそもそも混み合わないようにする技術のこと。

この技術を採用しているプロバイダーは他にもありますが、インターネットの実測値を公開しているのはGMOとくとくBBだけです。

それだけ速度には他社よりも自信があるということ。

さらに、GMOとくとくBBではこの“v6プラス”というネット接続技術に対応した、高速の無線ルーターを無料でレンタルしています。

無線ルーターのレンタルサービスは他社でもやっていますが、GMOは永年で無料。

GMO社では高速の無線ルーターを無料でレンタルすることができます

当サイトのアシスタント
速度が安定して速いことに加えて、無線ルーターも無料で使えるならかなりお得ですね!

万が一速度が出ない場合は毎月ポイントバックまで行っている

GMO社ではさらに、速度が100Mbps出なかった場合、毎月ポイントバックを行っています。

GMOとくとくポイントという独自のポイント制度なので使える用途は限られていますが、1ポイント1円換算でGMOが運営するネットショップ等でお買い物をすることが出来ます。

速度が100Mbps以上出るようになったらポイントは発行されなくなりますが、速度が出ない場合の補償制度のようなものです。

速度が出ない場合の補償サービスを、プロバイダーとして提供しているのはGMOとくとくBBだけです。

他のプロバイダーでは行っておりません。

当サイトのアシスタント
速度保証まで行っているのはよほど速度に自信がある証拠です!

他のプロバイダーでこういった速度保証を行っているのは今まで見たことがありません!

ドコモ光でプロバイダーを選ぶなら、GMOとくとくBBにしておけば間違いない

さらにGMOとくとくBBでは、他のプロバイダーにはないような、大きなキャンペーンを常に行っています。

ドコモ光でプロバイダーを選ぶならこれまで記載してきたような理由から、GMOとくとくBBを強くお勧めします。

ドコモ光のプロバイダーでGMOとくとくBBがお勧めの理由
  1. 何より速度が安定して速い。
  2. 高速の無線ルーターを無料でレンタルして利用することが出来る
  3. キャッシュバック等のキャンペーンも大きい
  4. 料金がタイプAのプロバイダーの為、安い

下記の代理店からドコモ光を申し込んでプロバイダーをGMOとくとくBBを選ぶと、高額のキャッシュバックに加えてGMOとくとくBBの様々な特典も適用することが出来ます。

ドコモ光の申し込みを検討されている方はご参考まで。

【参考:ドコモ光×お勧め代理店のキャッシュバック】

【ドコモ光(代理店NNコミュニケーションズ)】
WEBキャンペーン・お勧めポイント



【ドコモ光の公式キャンペーン】

  • 今なら新規工事費が無料!
  • dカードGOLD申込みで最大11,000円分のdポイント還元あり!

【代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン(公式に上乗せ)】

  • キャッシュバック42,000円!
    他社のキャッシュバックと違い、
    ~オプションサービスの加入不要!
    ~キャッシュバックの手続き一切必要なし!
    ~振り込みはドコモ光が開通した翌月末と高速!
  • dポイント2千ポイントプレゼント!
  • その他、無線ルーター無料などプロバイダー独自の特典も多数あり!

【ドコモ光キャッシュバック】
ドコモ光のお得なキャッシュバック徹底比較!