
ドコモ光ではタイプA・タイプBのプロバイダー合わせて25社の中から利用するプロバイダーを選ぶことが出来ますが、そのうちの1つである楽天ブロードバンドはお得なんでしょうか。

【タイプA】月額料金=戸建て:5,200円、マンション:4,000円
ドコモnet、ぷらら、GMOとくとくBB、@nifty、DTI、iC-net、タイガースnet、ビッグローブ、andline、SYNAPSE、エキサイト、エディオンネット、SIS、楽天ブロードバンド、TikiTiki、hi-ho、@ネスク、COARA

【タイプB】月額料金=戸建て:5,400円、マンション:4,200円
OCN、@TCOM、TNC、AsahiNet、WAKWAK、ちゃんぷるネット
【参考リンク】
ドコモ光公式サイト プロバイダー一覧
プロバイダーによる細かな違いに関しては、こちらのドコモ光公式が発行しているPDFデータでご確認ください。
楽天ブロードバンドは歴史がそこまで古いプロバイダーではない為、知らない方も多くいらっしゃると思います。
この記事では、ドコモ光で利用するプロバイダーとして楽天ブロードバンドを選ぶ価値があるのかどうかという点を詳しく解説していきます。

目次
- 1 ドコモ光×楽天ブロードバンドの月額料金や初期費用は?
- 2 ドコモ光×楽天ブロードバンドの速度はどうなの?速い?
- 3 ドコモ光×楽天ブロードバンドで独自にお得になる点は毎月100Pの楽天スーパーポイントとセキュリティソフト12ヵ月無料だけ
- 4 ドコモ光で楽天ブロードバンドにしたほうがいいのはどういうケース?
- 5 楽天スーパーポイントのみが目的でドコモ光×楽天ブロードバンドにするなら、楽天コミュニケーションズ光にしたほうがいい
- 6 ドコモ光×楽天ブロードバンドを申込むならネット代理店からの申込みが一番お得です
- 7 ドコモ光で「プロバイダーは必ず楽天ブロードバンドがいい」という方以外は、圧倒的にGMOとくとくBBがお勧め
ドコモ光×楽天ブロードバンドの月額料金や初期費用は?
ドコモ光の月額料金はタイプAのプロバイダーを利用する時とタイプBのプロバイダーを利用する時で2つのパターンに別れます。
タイプAのほうがタイプBよりも毎月の料金が200円安い為、一般的にはタイプAのプロバイダーを選択する方が多いです。
楽天ブロードバンドはタイプAに属しているプロバイダーの為、ドコモ光のプロバイダーとして楽天ブロードバンドを選んだ場合の月額料金や初期費用は下記の通りです。
ドコモ光 | プロバイダー タイプA |
---|---|
速度 | 最大1Gbps |
提供地域 | 全国(フレッツ光の提供エリア・建物と同じ) |
月額料金 | 【戸建て】5,200円 【マンション】4,000円 |
初期費用(新規) 契約事務手数料 | 契約事務手数料3,000円 |
初期費用(新規) 工事費 ▲転用の場合は不要 | 【戸建て】 派遣工事:18,000円 無派遣工事:2,000円 【マンション】 派遣工事:15,000円 無派遣工事:2,000円 |
月額料金はプロバイダー込みで戸建てが5,200円、マンションが4,000円とプロバイダー料金込みということを考えると、フレッツ光よりも安い月額料金になっています。
そしてドコモユーザーがドコモ光を利用する場合、毎月発生するドコモ携帯電話料金のセット割引やずっとドコモ割、dカードゴールドによるdポイントバックを受けられるなど、様々な特典を受けることが出来るようになっています。
ドコモ光の月額料金は他の光回線と比べても平均的な料金ですが、ドコモの携帯電話料金が割引されるのはドコモ光だけの為、この独自のドコモ携帯料金の割引を含めるとドコモユーザーが一番安くなる光回線がドコモ光です。
初期費用に関しては契約事務手数料+工事料金がかかりますが、新規入会特典としてdポイントプレゼントや他にも様々なキャンペーンを受けることが出来る為、キャンペーンで初期費用以上にお得になることが多いです。
ドコモ光×楽天ブロードバンドの速度はどうなの?速い?
ドコモ光の回線速度は最大1Gbpsの為、「どのプロバイダーを利用しても速度は変わらないんじゃない?」と思う方もいらっしゃると思いますが、実際には利用するプロバイダーでインターネット速度は大きく変わります。
というのも、ドコモ光は光回線というインフラのみを提供していて、その設備を利用してユーザーの代わりに実際にインターネットに接続しているのがプロバイダーだからです。
では楽天ブロードバンドの実際の速度はどうなんでしょうか。利用しているユーザーの口コミは下記の通り。
最近、ドコモ光の楽天ブロードバンドはゴールデンタイムが激遅なのでプロバイダは変更することにした。
— しのぶ (@nobunobu_1125) May 19, 2018
1階の有線接続PC 2018/02/21 21:02:41 #ドコモ光 推定転送速度11.56Mbps (1.44MB/sec) #楽天ブロードバンド 夜になるとガクッと落ちる ◔̯◔❗️ pic.twitter.com/50BAabsd5I
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) February 21, 2018
楽天ブロードバンド糞過ぎて萎える
ドコモ光もやめときゃよかった— 杞憂 (@Ukey5432) November 3, 2017
この中の #IPv6 対応 #プロバイダ に変更すれば良いんだな ☝️◔̯◔ 遅すぎる光回線を速くするルーター、何が違う? https://t.co/3aghaYgZT2 #ドコモ光 にして #楽天ブロードバンド 激安498円の価値が無くなったからなあ pic.twitter.com/usWuRR0BOg
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) March 26, 2018
#ドコモ光 プロバイダ #楽天ブロードバンド スピードテスト pic.twitter.com/7dx4cv7vQi
— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) February 8, 2016
そもそもドコモ光でプロバイダーを楽天ブロードバンドにしている方が非常に少ない為、口コミ自体がそこまで多くありませんが、口コミや評判ははっきり言って「速度が遅い」という口コミばかりでした。
というのも、楽天ブロードバンドはプロバイダーとしてかなり他のプロバイダーに遅れを取っていて、最新の通信技術である『IPv6プラス』に対応していないことがその原因になっていると思われます。
楽天のネット接続方法とIPv6プラスの違いを図で示すと下記の通りです。
【楽天のインターネット接続方法】
~特に夜間などユーザーが増える時間帯に極端に速度が低下しやすい。
【IPv6プラスでインターネット接続した場合】
~ユーザーが混み合う時間帯でも極端に速度が落ちることがまずない。
ドコモ光のプロバイダーで、いまどき『IPv6プラス』に対応していないプロバイダーはごくわずかしかない為、楽天はあまりプロバイダー事業(楽天ブロードバンド)に力を入れていないのかもしれません。
速度という点から言うと、口コミの結果もそうですが上記のIPv6プラス未対応という点から楽天ブロードバンドは全くお勧めできません。

詳しくは下記のGMOとくとくBBの公式ホームページにてご確認ください!
ドコモ光×楽天ブロードバンドで独自にお得になる点は毎月100Pの楽天スーパーポイントとセキュリティソフト12ヵ月無料だけ
ドコモ光で楽天ブロードバンドを利用した時の速度に関しては先ほど説明した通りですが、お得な特典があるのかどうか。
先に結論から言うと、ドコモ光で楽天ブロードバンドを使って受けられる特典はごくごくほんの小さなものしかありません。
まず楽天ブロードバンド独自特典の1点目としては、楽天スーパーポイントを毎月100ポイントもらえるという点。

それと2点目としては、スマホ・パソコン・タブレット合わせて3台まで利用できるセキュリティソフト(月額350円)が12ヵ月無料という点。

この2つだけです。セキュリティソフトが12カ月無料というのは他の多くのプロバイダーでも行っている為、独自にお得になるのは楽天スーパーポイントを毎月たった100ポイントだけもらえるという部分だけですね。
ちなみに、速度という面でお勧めのプロバイダーGMOとくとくBBでは、同じくセキュリティソフトが12ヵ月無料なのに加えて・高性能の無線ルーターレンタルも無料・設定サポートも無料・独自キャッシュバックももらえるというキャンペーンを行っています。
楽天ブロードバンドに関しては、速度も遅く独自の特典もないに等しい為、はっきり言ってドコモ光で楽天ブロードバンドを使うのは全くお勧めできません。
ドコモ光で楽天ブロードバンドにしたほうがいいのはどういうケース?
ここまで楽天ブロードバンドの速度に関する口コミや独自特典を説明してきましたが、ドコモ光で楽天ブロードバンドを選んだほうがいいケースとしては、既に他の光回線で楽天ブロードバンドを利用していて、プロバイダーを変えずにドコモ光に切り替えたいという場合だけです。
それ以外のケースでドコモ光で楽天ブロードバンドを利用するのは全くお勧めできないというか、お勧めする要素が全くありません。
むしろ、他の光回線で楽天ブロードバンドを利用していてドコモ光に切り替える場合でも、思い切ってプロバイダーを楽天ブロードバンドから違うプロバイダーに変更することを強くお勧めします。
ドコモ光でプロバイダーを楽天ブロードバンドにして「速度が遅くて困った」という状況になっても、後からプロバイダーを切り替えることは可能ですが、切り替えに伴って手数料がかかることやネット環境がガラリと変わることも多い為、どうせなら初めから楽天ブロードバンド以外を選択しておくことをお勧めします。

楽天スーパーポイントのみが目的でドコモ光×楽天ブロードバンドにするなら、楽天コミュニケーションズ光にしたほうがいい

ドコモ光で「どうしてもプロバイダーを楽天ブロードバンドにしたい」という方は、恐らく楽天スーパーポイントを毎月100ポイントもらえるという点に魅力を感じている方だと思います。
ただ、楽天スーパーポイントのみを目的に楽天ブロードバンドを使うのであれば、ドコモ光ではなく楽天コミュニケーションズ光にしたほうがお得です。
楽天コミュニケーションズ光の月額料金は戸建てが4,800円とドコモ光より400円安く、マンションタイプも3,800円とドコモ光より200円安く利用できます。
加えて、ドコモ光で楽天ブロードバンドを利用すると楽天スーパーポイントを毎月100ポイント受けることが出来ますが、楽天コミュニケーションズ光にした場合は楽天スーパーポイントを毎月200ポイント受け取ることが出来ます。
ただ、楽天コミュニケーションズ光にしてしまうとドコモ光独自のドコモ携帯電話料金割引等は一切発生しなくなる為、あくまでも「楽天スーパーポイントのみにこだわる」という方向けの光回線です。
ドコモ光×楽天ブロードバンドを申込むならネット代理店からの申込みが一番お得です
ここまでドコモ光で楽天ブロードバンドを利用するのはあまりお勧めできないという説明をしてきましたが、それでも何かしらの理由で「プロバイダーは必ず楽天ブロードバンドにしたい」という方もいらっしゃると思います。
そういった方の場合、ドコモ光公式サイトやドコモショップから申込みをしてしまうと、ドコモ光公式キャンペーンしか受けることが出来ません。
下記のネット代理店から【ドコモ光×楽天ブロードバンド】を申込んだ場合は、ドコモ光公式キャンペーンに加えて代理店独自のキャッシュバックを受け取ることが出来るのでお勧めです。
詳しくは下記の代理店のホームぺージにてご確認ください。
【ドコモ光のお得なネット代理店はこちら】
- 今なら新規工事費が無料!
- dカードGOLD申込みで最大1万3千円プレゼント!
- ドコモ光加入と同時に携帯電話もドコモに乗り換えでdポイント10,260ポイントプレゼント
- さらに代理店限定で最大20,000円キャッシュバック!
- さらに代理店限定でdポイント2千ポイントプレゼント!
……【下記は代理店独自特典】……
ドコモ光で「プロバイダーは必ず楽天ブロードバンドがいい」という方以外は、圧倒的にGMOとくとくBBがお勧め
ドコモ光で「プロバイダーは絶対に楽天ブロードバンドがいい」という方以外は、同じタイプAのプロバイダー・GMOとくとくBBが圧倒的にお勧めです。
お勧めする一番の理由としては、徹底した速度改善の取組みを行っていること。
- 高速ネット接続のIPv6プラスに他のプロバイダーよりもいち早く対応
- 地域別にドコモ光のインターネット実測値を公開している
- 速度が100Mbpsに満たない場合は改善するまで毎月ポイントバックあり(速度保証)
ドコモ光では25社のプロバイダーから利用するプロバイダーを選択できますが、インターネットの実測値を公開しているのもGMOとくとくBBだけですし、速度保証(改善するまで毎月ポイントバック)を行っているのもGMOとくとくBBだけです。
他のプロバイダーの場合はそもそもインターネットの実測値を公開していないことに加えて、実測値が遅くても対応してもらえない場合が圧倒的に多い為、安定した速度でインターネットを利用したいならGMOとくとくBBにしておけば間違いありません。
また、GMOとくとくBBはキャンペーンもかなり豊富です。
- IPv6プラス対応の高速無線ルーターレンタルが永年無料
- パソコン・スマホ・タブレットに3台まで対応したセキュリティソフトが1年無料
- 出張設定サポートも無料
- 独自の高額キャッシュバックあり
このキャンペーンはGMOとくとくBBの公式ホームページから申込んだ場合にのみ適用されるキャンペーンですが、ドコモ光公式キャンペーンに上乗せして上記の独自キャンペーンを受けることが出来ます。
詳しくは下記にGMOとくとくBBの公式ホームページへのリンクを掲載してありますので、そちらでご確認ください。
【GMOとくとくBB公式ホームページはこちら】
- 今なら新規工事費が無料!
- dカードGOLD申込みで最大1万3千円プレゼント!
- ドコモ光加入と同時に携帯電話もドコモに乗り換えでdポイント10,260ポイントプレゼント
- さらにGMO限定で最大20,000円キャッシュバック!
- さらにGMO限定でdポイント2千ポイントプレゼント!
- 高速無線ルーターレンタルが永年無料!
- セキュリティソフトも1年無料!
- ネットの出張設定サポートも無料!
……【下記はGMO独自特典】……

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!