
NURO光と言えば、最大1Gbpsを超えるインターネットサービスを日本で初めて提供した超高速の光回線です。
基本的なプランだと最大2Gbps、さらにはそれをも上回る最大6Gbpsや10Gbpsというサービスも提供しています。
今でこそ最大1Gbpsを超える光回線は他にもいろいろとありますが、北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアでソフトバンクの携帯電話を利用している方は圧倒的にNURO光がお勧めです。
この記事では、北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアでソフトバンクユーザーにNURO光をお勧めする理由について、詳しく解説していきます。

目次
NURO光をお勧めする4つのポイント
ここからNURO光の基本スペックも交えて、NURO光でお勧めできるポイントについていくつか説明をしていきます。
NURO光はただ単に速度が他の光回線よりも高速なだけではなく、お得なポイントがたくさんあるサービスです。
お勧め点① 何よりもインターネット速度が圧倒的に高速

他の光回線だとドコモ光やソフトバンク光のように、標準のプラン(一番安いプラン)だと、最大速度が1Gbpsのサービスが多いですが、NURO光に関しては一番安い速度プランでも最大2Gbpsのインターネットを利用することが出来ます。
実際に最大1Gbpsのサービスを利用している方とNURO光を利用している方の速度を様々な速度計測サイトを使って調査してみましたが、最大速度ではなく実測値(実際に出るインターネット速度)も圧倒的にNURO光のほうが上です。
下記のサイトで実際にNURO光や他の光回線を利用している方の速度計測結果を見ることが出来ます。
ドコモ光やソフトバンク光のように最大1Gbpsのサービスだと実測値として150Mbpsも出ていればいいほうですが、NURO光の場合には実測値が400Mbps~500Mbps出ている方が非常に多いです。
加えて、ドコモ光やソフトバンク光の場合には5Mbps~150Mbpsとユーザーによって速度にムラがあるのに対して、NURO光は全体的に安定して400Mbps~500Mbpsの速度が出ているという印象を受けます。
NURO光はネット速度という部分を全面的に売りだしているサービスの為、速度面で選ぶのであればNURO光が圧倒的にお勧めです。
お勧め点② 無線ルーターが無料で月額料金が格安
NURO光の月額料金は戸建て・マンションともに5,200円ですが、この月額料金の中で無線(Wi-Fi)ルーターを無料で使えるようになっています。
光回線の料金の相場は戸建てが5,700円前後・マンションが4,500円前後という相場ですから、戸建ての場合には他の光回線よりも安い料金でなおかつ・無線ルーターを無料で使うことが出来ます。
例えば、プロバイダー契約者数ナンバー1のOCNが提供している『OCN光』は戸建ての月額料金が5,720円ですが、無線ルーターをレンタルで使う場合、この月額料金とは別に有料のオプションサービスを契約するか、ご自身で無線ルーターを購入する必要があります。
月額料金はNURO光のほうが安い+無線もNURO光なら無料で使える+速度もNURO光のほうが高速と、他の一般的な光回線と比べると速度面だけではなく料金面でも圧倒しているのがNURO光の特徴です。
マンションの場合には、他の光回線が平均で4,500円前後の月額料金で使えるのに対して、NURO光は5,200円かかります。
ただ、無線ルーターが無料で使えることを考えると料金面にそこまでの差はなく、マンションの場合もネット速度は当然NURO光のほうが圧倒的に高速です。
NURO光には戸建てタイプよりも安い『NURO光forマンション』というプランもあります。
このプランは下記の図のように建物内で『NURO光forマンション』を利用する人数によって毎月の料金が下がるプランです。

速度は同じく最大2Gbpsで格安で利用できるプランですが、実際はこの『NURO光forマンション』を使える建物がほとんどないのが現状です。
その為、マンションでも『NURO 光 G2V(マンションミニ)』という戸建てタイプと同じ速度・サービス内容・月額料金のプランを利用することになることがほとんどです。
※お住まいの建物で『NURO光forマンション』使えるかどうかは下記のNURO光公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:NURO光 for マンション みんなの応募状況

最大2Gbpsの高速インターネットをプロバイダー料や機器代金など全て込み込みで、2,000円代で使うことが出来ます!
同じ建物内で多くの方が『NURO光forマンション』の導入を希望すると開通する仕組みになっている為、料金を安くしたい方は建物の管理組合や自治会・大家さん等に相談してみることをお勧めします!
お勧め点③ 工事費実質無料+キャッシュバック等、新規申込み特典が豊富
NURO光をお勧めする3つ目のポイントとして、新規加入特典が非常に大きいこともあげられます。
キャッシュバックの額は時期によって異なりますが、平均で4万円~4万5千円前後のキャッシュバックを行っていることが多いです。
さらに加えて新規工事費が実質無料+設定サポート無料等の特典が盛りだくさん。
他の光回線だとこういったキャッシュバックや工事費無料キャンペーンをやっていないところも多い(行っていても少額)ので、こういったお得な特典を受けられるという意味でもNURO光はお勧めです。
お勧め点④ ソフトバンクの『おうち割 光セット』に対応

NURO光はソフトバンクの携帯電話料金が安くなる『おうち割 光セット』にも対応しています。
『おうち割 光セット』はソフトバンクの携帯1台あたり平均で月1,100円×家族で利用している台数分が割引される仕組みで、例えば家族4人でソフトバンクの携帯電話を利用している場合は、平均すると毎月4,400円もの携帯電話料金割引が発生します。
ソフトバンクおうち割 光セットの割引額(月) | |
---|---|
下記は1台あたりの割引額。家族も含め最大10台までそれぞれ適用可能。 (ソフトバンク光・NURO光・ソフトバンクエアーのいずれかを利用している方が対象です) |
|
データプランメリハリ/データプランミニフィット データプラン50GB+/データプランミニ | 永年1,100円割引 |
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 永年1,100円割引 |
データ定額 50GB/20GB/5GB | 永年1,100円割引 |
データ定額(おてがるプラン専用)/データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) | 永年550円割引 |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 永年1,100円割引 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 永年550円割引 |
この『おうち割 光セット』に対応した光回線は、今のところソフトバンク光とNURO光の2つしかない為、北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアにお住まいでソフトバンクの携帯電話を利用している方はなおさらNURO光がお勧めです。

NURO光を利用している方の実際の口コミや評判は?
ここまでNURO光のお勧めポイントについて解説してきましたが、こういった表面上のお勧めポイントだけではなく、実際に利用している方の評判も気になりますよね。
特に光回線の場合には、「実際に利用してみたら速度が全く出なかった」といったことが非常に起こりやすいサービスです。
実際にツイッターでNURO光を利用している方の口コミや評判を集めてみましたのでご確認ください。
NURO光に変えてからインターネット回線の速度で困ったことや通信障害に合ったことないから強い(確信) pic.twitter.com/itAAdB4Jhq
— かにぎょうざぺん (@kani_gyoza_pen) December 14, 2018
NURO光が開通したから速度テストしてみた 早っ pic.twitter.com/TtQVuCisxj
— ユッケ (@Yukke69) December 13, 2018
nuro光遅いって文句言ってる人達の回線速度今の家のソフトバンク光の10倍速度出てて草
— ゆずぺっぱ (@yzpp9) December 16, 2018
nuro光の回線速度900Mbps出てて笑った
— ともさか@バンディット1250 (@xeno_photo) December 9, 2018
とりあえずNURO光に変えて回線速度測ったら今までの倍くらいになってたよね
— Hitsuki@ff14 (@Hitsukiff14) December 15, 2018
NURO光を利用している方の口コミを調べてみましたが、「速度が遅い」という方はほとんどおらず、「ネットが高速になった」という口コミがほとんどでした。
中には下記のように「速度が思った以上に出ない」という口コミもありましたが、それでも200Mbpsは出ています(ソフトバンク光等の1Gbps回線と比べると十分に高速です)。
nuro光の下り速度平均200Mbps弱と思ったより速くない!
開通に4ヶ月も待ったのに…とほほ— ばれい (@volleyp_iphone) December 18, 2018
ドコモ光やソフトバンク光・ビッグローブ光などの最大1Gbpsの光回線だと「速度が遅い」という口コミが半分以上を占めていますが、NURO光の場合には「ネットが高速」という口コミがかなり多いです。
実際に利用しているユーザーの声からも、NURO光にすれば高速のインターネットが使えると考えて間違いありません。
『おうち割 光セット』を適用するなら“絶対的”にソフトバンク光よりNURO光にすべき理由
先ほど少し説明しましたが、ソフトバンクの『おうち割 光セット』にはNURO光以外に本家本元のソフトバンク光も対応しています。
そして、NURO光の提供エリアである北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアでは、ソフトバンク光とNURO光のどちらも利用することが出来る為、迷ってしまう方もいらっしゃると思います。
まず先に結論から言っておくと、北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアで『おうち割 光セット』を適用するなら“絶対的”にNURO光がお勧めです。
ここから、戸建てで使う場合とマンションで使う場合とに分けて、ソフトバンク光とNURO光を色々な点で比較しながらその理由を説明していきたいと思います。
戸建ての場合 圧倒的にソフトバンク光よりもNURO光がお勧め
『おうち割 光セット』を適用できるのはソフトバンク光もNURO光も変わりませんが、変わってくるのは主に速度・月額料金・キャンペーンの3つです。
それらの違いを一覧にしたのが下記の表です。
ソフトバンク光 | NURO光 | |
---|---|---|
速度 | 最大1Gbps | 最大2Gbps |
月額料金 | 5,720円 | 5,200円 |
光電話 | 550円 | 北海道・関東=550円 それ以外の地域=330円 |
無料で使える機能 | なし | ・無線ルーター(高速WiFi) |
初期費用やキャンペーン | 平均で30,000円~35,000円のキャッシュバックあり(代理店からの申込み限定) + 時期によっては、工事費無料キャンペーンあり 【下記は他社光回線からの乗換え時のみ※乗換え以外では適用不可】 ●他社光回線の違約金を最大10万円までキャッシュバック | 40,000円~45,000円のキャッシュバック (時期により異なる) + 工事費44,000円が実質無料 |
比較表を見ていただければお分かりになる通り、何から何までNURO光の圧勝です。
NURO光のほうが優れている点を箇条書にしてみます。
- NURO光のほうが速度が2Gbpsと速い
- NURO光のほうが高速な上に月額料金が約500円安い
- NURO光なら無線ルーターが無料で使える
- 乗換え以外の場合には、NURO光ならキャッシュバックだけでなく工事費も実質無料
上記の通り、戸建てで『おうち割 光セット』を適用する場合には、どこからどう考えてもソフトバンク光を選ぶ理由がありません。
間違いなくNURO光にしたほうが、速度・料金・キャンペーンと全ての面でお得になります。
マンションの場合 料金はソフトバンク光のほうが安いが速度はNURO光の方が上
NURO光に関しては戸建てでもマンションでも速度と月額料金は変わりませんが、ソフトバンク光はマンションの場合、速度と月額料金が戸建ての時とは異なってきます。
【異なる点】
- マンションの場合は戸建ての月額料金5,720円よりも安くなり月額料金は4,180円
- 速度は建物によって最大1Gbpsではなく100Mbpsしか出ない場合がある(全体の3割程度)
この点も踏まえてNURO光との比較を一覧にしたのが下記の表です。
ソフトバンク光 | NURO光 | |
---|---|---|
速度 | 最大100Mbps~1Gbps | 最大2Gbps |
月額料金 | 4,180円 | 5,200円 |
光電話 | 550円 | 北海道・関東=550円 それ以外の地域=330円 |
無料で使える機能 | なし | ・無線ルーター(高速WiFi) |
初期費用やキャンペーン | 平均で30,000円~35,000円のキャッシュバックあり(代理店からの申込み限定) + 時期によっては、工事費無料キャンペーンあり 【下記は他社光回線からの乗換え時のみ※乗換え以外では適用不可】 ●他社光回線の違約金を最大10万円までキャッシュバック | 40,000円~45,000円のキャッシュバック (時期により異なる) + 工事費44,000円が実質無料 |
こちらも戸建てと同様に、速度とキャンペーンではNURO光の圧勝ですが、後は料金差のところをどう見るか。
ソフトバンク光のマンションタイプのほうがNURO光よりも毎月約1,000円安く利用することが出来ます。
ただし、NURO光のほうは無線ルーターが無料で使えます。
この無線ルーターを有料オプションとして利用すると、毎月300円程度はかかるサービスなので、実際はこの約300円の利用料が無料になっています。
この点を月額料金に含めると、ソフトバンク光のマンションタイプとNURO光ではそこまで大きな料金差はありません。
そう考えた場合、ソフトバンク光よりも超高速なインターネットが利用できること、加えてキャッシュバックだけではなく工事費も実質無料になるということも考えれば、マンションにお住まいであってもNURO光にしておくという選択も十分に魅力的です。
ソフトバンク光にはないNURO光独自のデメリット
ここまで戸建ての場合もマンションの場合も、『ソフトバンク光よりNURO光をお勧め』する理由について説明してきましたが、NURO光にはソフトバンク光にはない独自のデメリットも1つ存在しています。
それが『申込みから開通まで時間がかかる』ということ。
- ソフトバンク光=平均で2週間程度
- NURO光=平均で1ヵ月程度
※この開通納期は引越しシーズン等の工事が混み合う時期ではなく、平常期の目安です。
NURO光の申込みを検討している方で、この開通までの遅さがネックになってNURO光の申込みを躊躇される方も少なくありません。
ただ、NURO光では開通までの間に別の方法でネットを使えるように、通信量無制限のモバイルルーターを大幅割引にてレンタル提供しています。

NURO光お申込みの方は、1日単位の契約が可能で、1日32円(30日なら960円)で利用可能です。
また、NURO光が開通してモバイルルーターを解約しても違約金が発生しないことから、NURO光の開通までこちらのルーターを利用する方が多いようです。
詳しくは、下記のページにNURO光が開通するまでのネット利用方法についてまとめてありますので、そちらのページをご確認ください。
NURO光よりソフトバンク光にしたほうが良い3つのケース
ソフトバンクの『おうち割 光セット』を適用するなら、戸建て・マンションともに圧倒的にNURO光のほうがお勧めですが、ソフトバンク光にしたほうがいいケースも3つほど存在します。
ここから、それが『どんな場合なのか』という点について簡単に説明していきたいと思います。
ケース① 現在フレッツ光を利用していて、電話番号や環境を変えずに『おうち割 光セット』を適用したい場合
現在フレッツ光を利用している方が、『おうち割 光セット』を適用する為にソフトバンク光かNURO光に乗り換える場合、どちらの光回線にするかで手続き方法や電話番号の変更の有無などが大きく変わります。
フレッツ光から | NURO光に乗り換え (解約⇒新規) | ソフトバンク光に乗り換え (転用) |
---|---|---|
工事の有無 | 必要 | 不要 |
工事費用の有無 | キャンペーンで実質無料 | 工事費不要(工事自体がない為) |
端末の変更 | 必要 | 不要 |
電話番号の変更の有無 | 基本的に必要 | 不要 |
フレッツ光の違約金の支払い | 必要(約1万円) | 不要 |
キャッシュバックの額の違い | 40,000円~45,000円もらえる | 転用の場合は平均で1万~2万円前後(代理店からの申込み限定) |
フレッツ光からNURO光への乗換えは、『NURO光新規申込み⇒フレッツ光解約申込み』という手続きが必要で、下記の点でソフトバンク光に乗り換えるよりもデメリットがあります。
- 工事も必要で端末も変わる(自宅のネット環境が変わる)
- 電話番号が基本的に変わる
~フレッツ光の光電話⇒アナログ電話に番号ポータビリティ⇒NURO光の光電話に番号ポータビリティという手続きを踏めば、変わらないこともあります。
- フレッツ光の違約金が発生する
~契約更新月での解約であれば発生しませんが、それ以外の月での解約時に発生します。
それに対して、フレッツ光からソフトバンク光に乗り換える場合には、『転用』という手続きで工事不要・端末変更も不要・電話番号も変更不要・フレッツ光の違約金も不要で乗り換えることが出来ます。
これはソフトバンク光が光コラボレーションサービスといって、NTT東日本・西日本からフレッツ光の設備をレンタルする形でサービスを提供しているからです。
ソフトバンク光とフレッツ光は全く同じ設備を使っている為、設備を流用・環境はそのままの状態で契約だけをフレッツ光⇒ソフトバンク光に変更することが可能となっています。
この違いがある為、現在フレッツ光を利用している方で「電話番号が変わるのがイヤ」という方や「ネットの環境が変わるのはイヤ」という方は、NURO光よりもソフトバンク光にしておいたほうが無難です。
ソフトバンク光への転用であれば、電話番号はもちろんのことネット環境も今のままで変わりません。
転用の手続きは以下のステップだけで簡単に終わります。
- まずはNTT東日本・西日本から『転用承諾番号』を取得する
NTT東日本の方はこちら:NTT東日本フレッツ光公式サイト
NTT西日本の方はこちら:NTT西日本フレッツ光公式サイト
- 次にキャッシュバックをもらえるWEB代理店等に先ほど取得した『転用承諾番号』を使ってソフトバンク光を申込みします(WEBフォームから申込んだ場合は、確認の電話が折り返しでかかってきます)
キャッシュバックならこちらの代理店がお勧めです:SoftBank光キャンペーン
- 代理店の担当者と“転用日”を決めたら、あとは転用日を待って自動的に契約が切り替わります。
~工事や端末の変更はありません。環境は何も変わらず契約だけがソフトバンク光に切り替わります。
ケース② 光回線を利用して地デジ・BSを視聴したい場合
光回線を利用して地デジ・BSを視聴したい場合には、NURO光よりもソフトバンク光にしておくことをお勧めします。
NURO光でも『ひかりTV for NURO』というサービスを使えば、地デジ・BSを視聴することは出来ます。(このサービスを使う以外、NURO光で地デジ・BSを視聴する方法はありません)

ただ、『ひかりTV for NURO』を使って地デジ・BSを視聴する場合は下記のデメリットがあります。
- テレビ1台ごとに毎月1,650円の料金(基本放送プラン1,100円+チューナーレンタル550円)が発生する。2台なら毎月3,300円
- 契約できるのはテレビ2台まで
これだけの料金を毎月地デジ・BSを視聴する為だけに払うのは現実的ではありません。
それに対して、ソフトバンク光なら月額料金825円で『ソフトバンク光テレビ』という地デジ・BSのサービスを利用することが出来ます。

『ひかりTV for NURO』と違い、テレビ何台で利用しても月額料金は変わりませんし、テレビ5台以上での視聴も可能です。
この『ひかりTV for NURO』と『ソフトバンク光テレビ』の2つのサービスの料金差を考えた場合、NURO光のほうがインターネットの月額料金が安くても、テレビサービスの料金差で逆にソフトバンク光よりも高くなってしまうことがあります。
その為、光回線を通した地デジ・BSサービスを希望している場合には、NURO光よりもソフトバンク光にしておくほうが現実的です。
ソフトバンク光テレビの詳細を知りたいという方は下記のソフトバンク光公式ホームページにてご確認ください。
ケース③ NURO光の開通までどうしても待てないという場合
先ほども説明しましたが、ソフトバンク光は申込みから開通まで平均で2週間程度なのに対して、NURO光は平均で1ヵ月程度かかります。
NURO光の開通まで公式で提供されているモバイルルーターを利用するということも出来ますが(違約金なしで解約可能)、「どうしても光回線のインターネットを早く開通させたい」という方はソフトバンク光にして開通納期を早めるというのも1つの手です。
また、下記のソフトバンクの代理店では高額キャッシュバックだけではなく、開通までソフトバンクエアーの無料貸し出しを行っている為、申込みから数日後にはそれなりの速度のインターネットを利用することが出来ます。
北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアでソフトバンクの携帯を利用している方は、まずはNURO光をチェックしてみよう!
この記事でここまで説明してきた通り、一部のケースを除いて、北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアでソフトバンクの携帯電話を利用している方は圧倒的にソフトバンク光よりもNURO光がお勧めです。
NURO光にすることで、ソフトバンク光よりも『超高速のインターネット』を『ソフトバンク光よりも安い料金』で利用することが出来ます。
また、キャッシュバック等の特典も豊富な為、興味がある方は下記のNURO光公式サイトにて一度いろいろと確かめてみてください。
【NURO光公式サイトはこちら】
- 最大2Gbpsの超高速インターネット!
- 新規申込みで45,000円キャッシュバック!
- さらに工事費44,000円も月額割引で実質無料!
- 設定サポートも今なら無料!
- 高速の宅内WiFiを無料で利用可能!
NURO光のお得なキャッシュバック徹底比較!
公式&代理店キャッシュバックどこがお勧め!?

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!
この記事ではNURO光をお勧めする理由について、詳しく解説をしています。