
光回線で光電話を申込んだ時に、自宅の電話番号は早めに決めておきたいですよね。
アナログの固定電話を利用中の方が光電話へ番号ポータビリティをする場合は必要ありませんが、新しく番号を取る必要がある場合には、自宅の電話番号を決める必要があります。
その時に、「●●●●番が欲しい」など、どこまで希望を出すことが出来るでしょうか。

メジャーな光回線のお得なキャッシュバック&キャンペーン一覧
目次
光電話の番号は一般的にどんなやり方で決めるの?
光電話で利用する番号を決める際には、どの業者も共通して行っている一般的な決め方というものがあります。
それは、業者側から提示される3つ~5つの番号の中から1つを選択するという決め方。

- 03-1234-●●●1番
- 03-1234-●●●2番
- 03-1234-●●●3番
どの番号になさいますか?

光電話の番号を新しく決める場合には、上記のような感じで決めるのが一般的です。
業者側から提示された番号の中から、希望の番号を選択するという形ですね。
「下4桁●●●●番が欲しい!」という希望は出せる?
自宅の電話番号を決める際に、番号にこだわりがあって、「下4桁●●●●番が欲しい」という方もいらっしゃると思います。
では、そういった希望を業者側に出すことは出来るのでしょうか。
結論からいうと、そういった希望を出すことは出来ません。
仮にそういった希望を業者側が聞いてしまうと、他のお客様全員の要望を聞かなければいけなくなってしまいますし、そもそも希望の番号が空いているかもわかりません。
もし、希望を出して聞いてもらえるとすれば、本当の小さな希望だけです。(次の見出しのところで解説します)

電話番号の数には限りがある為、一度廃止をした電話番号は、少しの期間を待って他の人が使えるように解放される仕組みになっています!
希望を出せるとすれば、「●という番号が入っている番号がいい」とか「●という番号が入っていない番号がいい」とかそういうレベル
もしお客様のほうから電話番号に関して希望を出せるとすれば、下4桁の番号の中に「●」という番号が入っている番号がいいとか、「●」という番号が入っていないほうがいいとか、そういう小さなレベルのものだけです。
例えば、「縁起が良くないから4という番号が入っていない番号がいい」とか、そういった小さな希望に関しては、希望を聞いてもらえることが多くあります。
※原則は番号の希望を聞いてはいけないというルールになっているので、対応する事業者によって、こういった希望を聞いてもらえるかどうかは異なります。
「絶対に下4桁●●●●番がいい!」と言い続けても無理なものは無理
固定通信サービスの営業の仕事を長くしてきた関係で、通信サービスのコールセンターに知り合いがいます。
その方から聞いた話ですが、たまに「絶対に下4桁●●●●番がいい!」と業者側に言い続け、「希望に沿うことは出来ない」とオペレーターに断られているにも関わらず、かたくなに譲らない方がいると聞いたことがあります。
こういったお客様には、結局「希望に沿うことはできません」と説明し続けて、違う番号から選んでもらうという話でした。
どうしても何らかの理由で番号にこだわりがあるというのはわかりますが、「下4桁この番号にして下さい!」といくら言ったところで、そもそも無理なものは無理なので諦めましょう。
先ほども伝えましたが、1人のお客様からこういった希望を聞いてしまうと、他のお客様の希望も聞かないと、同じサービスを利用している方の中で不平等が生まれてしまいます。
業者側はクレーム防止等の観点から、こういった「特定のお客様にだけ融通を図る」ということを極端にきらいます。
その為、希望を出してもムダなことがわかっているのであれば、そこは素直に提示された番号の中から選んだほうがスムーズに手続きを終えることが出来ると思います。
例外として、下4桁をピンポイントで出してくれるケースもある。ただし、業者がお客様の電話番号を誤廃止してしまった場合など特殊なケースのみ
例外として、下4桁●●●●番をピンポイントで出してくれるケースもあるにはあります。
それは例えば下記のようなケース。
- AとBという2つの番号を利用しているお客様からBという番号の廃止申込みあり
- 業者側のミスで誤ってAという番号を廃止
- お客様が後から気がついて業者にAという番号の復活を要請
電話番号で希望の番号をピンポイントで出してくれるのは、上記のように業者側のミスで問題が発生した場合など、そういった時だけです。
最後に改めてになりますが、光電話で新しく番号を取得する際に、番号の希望を出すことはできません。
手続きにムダな時間をかけないためにも、提示された電話番号の中から、「この番号がいいかな」と思う番号を選んでおくのが無難です。

- ドコモ携帯電話料金の割引あり!
- au携帯電話料金の割引あり!(全国エリア対応)
- au携帯電話料金の割引あり!(西日本エリア限定)
- ソフトバンク携帯電話料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!