
ソフトバンクの携帯を利用している方が自宅のインターネットサービスを検討する場合、『おうち割 光セット』を適用できるサービスの中で検討することが多いと思います。
ソフトバンクの『おうち割 光セット』は、携帯電話と特定の固定インターネットサービスをセットで利用することで大幅に携帯電話料金が割引される仕組みのことで、特に利用している携帯電話台数が多い場合には、割引も大きな金額になることが多いです。
ソフトバンクの『おうち割 光セット』を適用できるサービスはいくつかありますが、この記事ではソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用する手順や注意点などについて、詳しく解説をしていきます。

目次
『おうち割 光セット』の現在の割引額

まず先に、ソフトバンクの『おうち割 光セット』をこれから申込んだ場合の割引額に関して、簡単に説明をしていきます。
『おうち割 光セット』の割引額は過去に何度も変わっていますが、これから申込んだ場合には、利用しているデータ通信のプランによって下記の携帯電話料金割引が適用されます。
ソフトバンクおうち割 光セットの割引額(月) | |
---|---|
下記は1台あたりの割引額。家族も含め最大10台までそれぞれ適用可能。 | |
データ定額50GBプラス/ミニモンスター | 1,000円 |
データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,000円 |
データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) | 500円 |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,000円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 500円 |
上記はソフトバンク携帯電話“1台あたり”の割引額で、家族も含めて複数台の携帯を利用している場合には、全ての携帯電話に割引が適用されます。(最大10台まで)
例えば、家族で4台・データ定額5GBの契約をしている場合、毎月4,000円(1台あたり毎月1,000円×4台)もの割引が永久に適用されます。
ソフトバンク光のマンションタイプの月額料金は3,800円ですから、家族で4台ソフトバンク携帯電話を利用している場合には、光回線とほとんど同じ金額の割引が携帯電話から発生すると。
ソフトバンクの携帯電話を利用している方は、この割引を適用しないという手はありません。
『おうち割 光セット』は別居中の家族も適用できる

『おうち割 光セット』は、同居している家族にしか適用できないと勘違いされている方もいらっしゃいますが、別居中の家族でも条件を満たせば『おうち割 光セット』を適用することが出来ます。
その条件は、『家族割引』に加入していること。

別居中の家族が『家族割引』を申込むためには書類が必要になりますが、離れた家族もソフトバンクの携帯電話を利用している場合には、面倒でも『家族割引』に加入しておいたほうがお得です。
ソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用するための条件
ソフトバンクの携帯電話を利用している方が、『おうち割 光セット』を適用するにはいくつか条件があります。
まずは、『おうち割 光セット』に対応した下記の3つのサービスのいずれかに申込むことが大前提になります。
- ソフトバンク光
- NURO光
- ソフトバンクエアー
~全国提供している最大1Gbpsの光回線で、一番利用できるエリア・建物が多い。
~関東・東海・関西・九州(一部エリア)で利用できる光回線で、最大速度が2Gbpsと高速。
~全国的に利用できるが、光回線と比べると速度が遅い上に料金も変わらないため、何らかの理由で光回線が使えない方向けのサービス。
補足:『Yahoo! BB ADSL』での『おうち割 光セット』の適用について
『Yahoo! BB ADSL』でも『おうち割 光セット』は適用できますが、『Yahoo! BB ADSL』は既に新規申込む受付を終了しており、2024年3月末にサービスの提供を終了することが決まっています。
これから新たに『Yahoo! BB ADSL』を申込んで『おうち割 光セット』を適用することは出来ません。
上記の3つのサービスのいずれかを申込むだけで『おうち割 光セット』を適用できるわけではなく、それ以外にも『おうち割 光セット』を適用するための条件があります。
ソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用するには、下記の3つのオプションサービス(セットで月500円)への加入が必要です。
- 電話サービス(光電話N・ホワイト光電話・BBフォンのいずれか)
- Wi-Fiマルチパック(自宅で使えるWi-Fiルーター)
- BBユニット(ルーター)


本来は『光電話N=月額500円』『Wi-Fiマルチパック=月額990円』『BBユニット=月額467円』とそれぞれに費用がかかるオプションサービスですが、『おうち割 光セット』を適用する場合には、3つセットで月額500円で利用できます。
他の光回線だと光電話だけで月額500円はかかるので、Wi-Fiや便利なルーターも使えて月額500円というのは、かなり安いです。
ちなみに、『おうち割 光セット』を適用する場合、上記の3つのサービスのうち「2つだけ契約したい」とか「1つのサービスのみ契約したい」ということは出来ません。
必ず“3つセットの契約”になります。

『おうち割 光セット』を適用されない方は、それぞれにオプション料金がかかってくるのでご注意ください!
ソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用する手順と流れ
ここから、実際にソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用する2つの手順と流れについて解説していきたいと思います。
『おうち割 光セット』を申請する時期についての注意点も含めて説明していますので、これから申込みをする方は一度ご確認ください。
手順1 まずはソフトバンク光を新規で申し込む
『おうち割 光セット』を適用させる為には、まずは“事前”にソフトバンク光を申込む必要があります。
注意点としては、ソフトバンク光の申込みと同時には、『おうち割 光セット』は申込みできないということ。
『おうち割 光セット』は、ソフトバンク光が“開通”してから申込む必要があるということを覚えておくと、手続きがスムーズに進みます。
あと、くれぐれもソフトバンク光をソフトバンクショップやソフトバンク公式サイトから申込みしないよう注意して下さい。
ソフトバンク光をソフトバンク公式サイトなどから申込んでしまうと、公式キャンペーンしか適用されません。
ネット代理店から申込めば、公式キャンペーンに加えて代理店独自の高額キャッシュバック(平均3万円)を受け取ることが出来ます。

キャッシュバック還元率は100%、キャッシュバック申請の手続きも必要なく、上記代理店サイトのオンラインフォームから申込みをするだけで3万円を超えるキャッシュバックが適用されます。
手順2 ソフトバンク光が開通してから翌月以降に『おうち割 光セット』を申込む
『おうち割 光セット』は、ソフトバンク光が開通すればすぐに申し込むことが出来ますが、ソフトバンク光が開通してすぐに申込んでしまうと、先ほど説明したネット代理店のキャッシュバックが適用されなくなる場合があります。
ネット代理店のキャッシュバックの条件として、ほとんどの代理店が『ソフトバンク光の開通月におうち割 光セットを申込んだ場合はキャッシュバック対象外』という条件を設けているからです。
なぜこういった条件を設けているのかはわかりません。
ただ、確実にキャッシュバックを受け取るのであれば、ソフトバンク光が開通した翌月以降に『おうち割 光セット』を申込むほうが無難です。
『おうち割 光セット』は下記の2つのところから申込むことが出来ます。
- My SoftBank(オンライン手続き)
- ソフトバンクショップ
~ソフトバンク光とソフトバンク携帯の契約者名義がどちらも本人名義の場合は、オンラインで手続きが可能です。
(公式サイトはこちら=My SoftBank)
~ソフトバンク光と携帯電話の契約者名義が異なる場合は、ショップへの来店が必要です。
この際には、事前にソフトバンク光の契約者に「同意書」を記載してもらうか、ソフトバンク光の契約者と一緒に来店が必要です。
(詳しくはこちら=ソフトバンク公式サイト)
『おうち割 光セット』の割引が適用されるタイミングは、携帯電話の請求日により異なります。
10日締めの場合には当月11日分から適用、20日締めの場合には当月21日分から適用、末日締めの場合には翌月1日からの適用です。
あとは、ご自身でソフトバンク光やソフトバンク携帯電話を解約しない限りは、家族の携帯電話も含めて永久に割引が適用されます。
【注意】3つセットのオプションサービスを1つでも外すと『おうち割 光セット』の適用対象外になる
ここまで、ソフトバンク光で『おうち割 光セット』を適用する条件や手順などを説明してきましたが、最後に重要な注意点について説明をしていきます。
この記事の途中で、『おうち割 光セット』を適用するには、下記の3つセットのオプションサービスに加入が必要ということを説明しました。
- 電話サービス(光電話N・ホワイト光電話・BBフォンのいずれか)
- Wi-Fiマルチパック(自宅で使えるWi-Fiルーター)
- BBユニット(ルーター)


これらの3つのオプションサービスは、本来は『光電話N=月額500円』『Wi-Fiマルチパック=月額990円』『BBユニット=月額467円』とそれぞれに料金がかかるサービスです。
ただし、『おうち割 光セット』適用者に限り3つセットで500円で提供されています。
この3つセットのオプションサービスのうち、1つでも途中で解約してしまうと、『おうち割 光セット』が適用対象外になってしまうので、この点は注意して下さい。
また、オプションサービスの料金も3つセットで月額500円ではなくなり、それぞれのオプションサービス料金が個別に発生するようになります。(『光電話N=月額500円』『Wi-Fiマルチパック=月額990円』『BBユニット=月額467円』)
不要だからといって、1つでもオプションサービスを解約すると、『おうち割 光セット』が適用されなくなるばかりか、オプションサービスの料金まで高くなってしまいます。
そのため、『おうち割 光セット』を契約している場合には、この3つセットのオプションサービスは絶対にいじらないよう注意してください。

『おうち割 光セット』の適用手続きを終えた方は、適用後この点だけは忘れないようにして下さい!
ソフトバンク光のお得なキャッシュバック徹底比較!
公式&代理店キャッシュバックどこがお勧め!?

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!