
auの携帯電話を利用している方にとってお馴染みの光回線と言えば、なんと言ってもauひかり。
フレッツ光よりも安い月額料金で利用することができ、加えてauの携帯電話が1台あたり平均で月1,000円(はじめの2年は最大2,000円)×家族も含めて10台まで安くなるauスマートバリューという割引に対応しています。

ただ、このauひかりはKDDIの独自の光回線の設備を利用している為、提供エリア外であったり集合住宅にauひかりの設備が入っていない等の理由で使えない場合も多くあるのが現状です。
その時にauユーザにとって救世主となるのがSo-net光です。
So-net光はNTT東西のフレッツ光回線の設備を利用したサービスで、なおかつauスマートバリューに対応しています。
KDDIの設備よりも、はるかに提供エリアが広く集合住宅に光の設備が入っていることが多いNTTの設備を利用している為、auひかりが使えないという場合、ほとんどのケースでSo-net光にすれば解決することが出来ます。
ではSo-net光でauスマートバリューを適用させる為にはどんな条件や手続き方法が必要なのでしょうか。簡単に解説していきたいと思います。

auひかりの料金と比べた場合のSo-net光の料金
まずauひかりと比べた場合のSo-net光の月額料金です。料金を比較したのが下記の表。
auひかり | ソネット光 | |
---|---|---|
速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
戸建て | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年目~:4,900円 | 5,580円 |
マンション | 4,100円 | 4,480円 |
備考 | ・auひかりのマンションの料金は、タイプV 8契約以上の場合です。 |
どちらも速度は最大1Gbpsで変わりません。料金に関しては、若干So-net光のほうが高くなりますが、So-net光はセキュリティソフトが無料で使えるようになっている為、その点を考慮するとほとんど変わらない金額で光回線を利用することが出来ます。
次にSo-net光でauスマートバリューを適用させる為の条件を説明します。

So-net光でauスマートバリューを適用させる為の条件
So-net光でauスマートバリューを適用させる為の条件は1つだけです。
auひかりでauスマートバリューを適用させる場合も光電話の加入が必須ですから、それと同じです。
今は固定電話を利用しない方も多くいらっしゃいますが、光電話を契約しておけば光電話の料金(月額500円)よりもはるかに高額の携帯電話の月額割引が発生しますので、不要でもauスマートバリューを適用させる場合は光電話を契約しておきましょう。
次にSo-net光でauスマートバリューを適用させる為の手順を解説していきます。
So-net光でauスマートバリューを適用させる手順と手続き方法
So-net光でauスマートバリューを適用させるにはいくつか段階を踏んで手続きをする必要があります。
- まずは【So-net 光 コラボ】
と光電話を申込む
- 次にSo-netのマイページよりauスマートバリュー申込事前手続きを実施
- 最後にauショップまたはauの総合案内(電話)にてauスマートバリューを申込む
特に注意点はありませんが、強いていうならauショップまたはauの総合案内にauスマートバリューを申込む時に、家族の分の携帯電話を申請することも忘れないこと。
auスマートバリューは家族も含め最大10台まで適用できますが、家族の分の申請を忘れてしまうとその携帯電話からは割引が適用されません。
ご自身の携帯電話だけではなく、家族の分も含めて申請することを忘れないようにしましょう。
これからSo-net光への加入を検討している方は、下記に現在行っているキャンペーン等の情報を記載してありますのでご参考まで。
【参考:So-net光の月額料金やキャンペーン情報など】
- 最大74,400円の月額料金割引あり!
- V6プラス対応の高速WiFiルーター(月額400円)が永年無料!
- セキュリティソフト(7台版)永年無料!
- 訪問設定サポート無料!
~1ヵ月目~24ヵ月目=毎月2,500円割引
~25ヵ月目~60ヵ月=毎月400円割引
ソネット光のお得なキャッシュバック徹底比較!
公式&代理店キャッシュバックどこがお勧め!?

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!