
工事不要で即日インターネットを使えることで人気のソフトバンクエアー。
ソフトバンクエアーは、光回線の工事ができる方にとっては、インターネット速度・通信量の制限ともに、正直あまりお勧めできないサービスです。
光回線と比べると『ネットが遅い』・『通信制限される場合がある』、その上、月額料金がほとんど変わらないかむしろ高くなる場合も多いです。
ソフトバンクエアーは、あくまでも“光回線の工事ができない方”向けのサービスという位置づけです。
ただ、中には、様々な事情で『光回線の工事ができない』とか、『光回線の工事をしたくない』という方もいらっしゃると思いますので、そういった方が自宅でインターネットを使うにはかなり良いサービスです。
『通信制限される場合がある』とは言っても、一応は『通信量無制限』と謳っていますし、スマホの通信量の制限などと比べるとかなり緩いです。
ソフトバンクエアーは、ソフトバンクショップや家電量販店からも申し込みをすることができますが、インターネットから申し込みをすると一番大きなキャッシュバックを受け取ることができます。
この記事では、ソフトバンクエアーを公式プロバイダーであるYahoo BB!のホームページから申し込んだ場合のキャッシュバックについて、他社のキャッシュバックとの比較も交えながら、詳しく解説をしていきます。

目次
ソフトバンクエアーをどこから申込みしても適用される共通キャンペーン
Yahoo BB!で実施しているソフトバンクエアーのキャッシュバックについて説明をしていく前に、ソフトバンクエアーのキャンペーンの基本的な構成について、簡単に説明をしていきます。
ソフトバンクエアーのキャンペーンは、大きく分けると下記の二つに分類することができます。
- どこからソフトバンクエアーを申し込んでも適用される共通キャンペーン
- 申し込み先ごとに異なる独自キャンペーン(独自のキャッシュバックなど)
現在、ソフトバンクエアーをどこから申し込んでも適用される共通キャンペーンの内容は下記の通りです。
このキャンペーンは、ソフトバンクエアーをどこから申込みをしても適用されるキャンペーンです。
- 【U-25限定 SoftBankAir割】
25歳以下限定で、月額料金から毎月2,200円×24カ月間の割引あり - 【SoftBankAirスタート割】
~ソフトバンクスマホをお持ちの方は、月額料金から毎月638円×12カ月の割引
~ソフトバンクスマホをお持ちでない方は、月額料金から毎月1,188円×12カ月間の割引 - SoftBankあんしん乗換えキャンペーン(他社回線の違約金を最大10万円キャッシュバック)
- スマホを他社からソフトバンクに乗り換えると、スマホ違約金相当額(10,450円)を月1,045円×10ヵ月・月額料金として割引
▲【U-25限定 SoftBankAir割】と【SoftBankAirスタート割】は併用できません。必ずどちらかのみの適用になります。
これ以外のキャッシュバックなどが、申し込み先により大きく異なってきます。
ソフトバンクエアーでキャッシュバックを行っている申し込み先には、ソフトバンクショップや家電量販店以外にも、様々なインターネット代理店があります。
ただ、その中で本当にお勧めできるキャッシュバックを行っているのは、ごく一部の代理店だけです。
ここから、Yahoo BB!のホームページで実施しているキャッシュバックについて説明をした後、各社が行なっているキャッシュバックと比較をしていきたいと思います。

他社回線の違約金・最大10万円のキャッシュバックなどは、あくまでもソフトバンクが実施しているキャンペーンのため、どこから申し込みをしても適用できます!
悪質な代理店の誇大広告のような記載にだまされないよう、注意してください!
Yahoo!BB公式サイトの独自キャッシュバックの内容
ソフトバンクエアーの公式プロバイダーであるYahoo BB!では、現在下記のキャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック最大2万5千円(5日・11日・15日・22日・25日の申し込み限定)
※上記以外の日に申し込んだ場合は1万5千円です。
- 手続き方法
- 振込み時期
~手続き方法は特に必要ありません。
~申込み月を含む5ヵ月目に振りこまれます。
ソフトバンクエアーの代理店の多くでは、キャッシュバックを受け取るのにかなり面倒な手続きが必要ですが、Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックはそういった手続きは一切必要ありません。
キャッシュバックの金額は、最大で2万5千円とそれなりに高額です。
(5日・11日・15日・22日・25日の申し込み限定。この日以外に申し込むと1万5千円です)
Yahoo BB!公式サイトのキャッシュバックはそれなりにお得ですが、お勧めの代理店の場合はより高額の3万円のキャッシュバックを行っています。
それに加えて、お勧めの代理店のキャッシュバックと比較した時に、お勧めできない部分がもう一つあります。
Yahoo!BB公式サイトのキャッシュバックでお勧めできない部分
Yahoo BB!の公式サイトで実施しているキャッシュバックは、振り込まれる時期がかなり遅い時期に設定されています。
キャッシュバックが振り込まれるのは、『申し込み月を含む5ヶ月目』。
キャッシュバックを受け取るのに5ヶ月も待たなくてはなりません。
ちなみに、お勧めの代理店の場合、ほとんど変わらない金額のキャッシュバックを最短で2ヶ月後には受け取ることができます。
キャッシュバックを『できるだけ早く受け取りたい』という方が多いと思いますので、Yahoo BB!のキャッシュバックの振込みが遅いという点は、そういう方にとってはかなりマイナスポイントになるのかなと思います。
【比較】ソフトバンクエアー公式サイト・ショップ・家電量販店と比較
ソフトバンクエアーは、ソフトバンクの公式サイトやソフトバンクショップ、家電量販店でもキャッシュバックなどの独自施策を行っています。
ここからは、Yahoo BB!のキャッシュバックとそれらのキャッシュバックを一つずつ比較していきたいと思います。
ソフトバンクエアーの公式サイトの独自キャッシュバックの内容
ソフトバンクエアーの公式サイトで、公式サイト限定のキャンペーンを行っていることはほとんどありません。
でも今は少しだけお得なキャンペーンを実施しています。
- 【ソフトバンク携帯orワイモバイル携帯お持ちの方限定】一人でも家族でもネットがおとくキャンペーン
下記の料金割引かキャッシュバックか、どちらかを選べます。
⇒【料金割引】2カ月目から13カ月目まで、12カ月間1,100円の月額料金割引が入ります(合計で13,200円の割引)。
⇒【キャッシュバック】月額料金の割引以外に、12,000円のキャッシュバックも選べます。
~キャッシュバックを選んだ場合、振り込みはソフトバンク光の開通から5カ月目です。
▲【U-25限定 SoftBankAir割】との併用はできません。
このキャンペーンを適用している場合は、このキャンペーンは適用できないため、公式サイト独自でお得になるキャンペーンはありません。
公式サイトのキャンペーンでお得になるのは約13,000円
全くお得でないわけではありませんが、これならYahoo BB!の公式サイトや他のお勧めの代理店の方が高額です。
ソフトバンクエアーのサービスに関する情報を公式サイトで調べることも多いと思いますが、そのまま公式サイトから申し込みをするのはやめておきましょう。

ただ、そのほとんどはどこから申し込みをしても適用される『共通キャンペーン』の内容です!
公式サイトで独自に行っているのは上記のキャンペーンのみです!
ソフトバンクショップの独自キャッシュバックの内容
ソフトバンクエアーの申し込みを考えている方は、ソフトバンクショップからの申し込みを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ソフトバンクショップでも、独自のキャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック1万円(一部の店舗のみ。それ以外の店舗は0円です)
ソフトバンクショップで実施しているキャッシュバックは、たった1万円とかなり少額です。
こういった来店型のお店は、テナント代や人件費が多くかかっているため、キャンペーンで還元される金額が少ない傾向にあります。
また、ソフトバンクショップからの申し込みの場合、なんだかんだと理由をつけて様々なオプションサービスに強制加入させられてしまうケースが非常に多いです。
こんなちっぽけなキャッシュバックを受け取るのに、使いもしないオプションサービスに加入させられるのであれば、ソフトバンクショップから申し込みをするのはお勧めできません。
家電量販店の独自キャッシュバックの内容
ほとんどの家電量販店でも、家電量販店限定のソフトバンクエアーの独自施策を行なっています。
家電量販店 | ソフトバンクエアー
キャンペーン |
ヤマダ電機 | 商品券5千円~1万円 |
ビックカメラ | 商品券1万円 |
コジマ電器 | 商品券1万円 |
ヨドバシカメラ | キャンペーンなし |
ケーズデンキ | 現金1万円キャッシュバック |
エディオン | 商品券1万円 |
※商品券は、同じ系列店でも店舗や地域によって、JCB商品券か、その家電量販店グループでしか使えない商品券のどちらがもらえるかは異なります。
家電量販店で行っているキャンペーンも、たった1万円程度しかお得になりません。
ソフトバンクエアーも含め光回線などの通信サービスは、『家電量販店からの申し込みがお得』というイメージを持っている方が非常に多いです。
でも、それはかなり昔の話で、今はそこまでお得なキャンペーンは実施していません。
今お得なキャンペーンを実施しているのは、WEB申し込みができるインターネット代理店です。
インターネット代理店は、家電量販店やソフトバンクショップと比べて、テナント代や人件費が安く済みます。
その分をキャッシュバックに上乗せして還元してくれるため、これらのテナント型の店舗よりもキャンペーンが大きめです。
家電量販店からソフトバンクエアーを申し込んでしまうと損をしてしまうため、家電量販店からの申し込みをするのもやめておいたほうが無難です。

それもそのはず、インターネットでソフトバンクエアーのキャッシュバックを色々と調べられてしまうと、家電量販店のキャンペーンに旨味を感じなくなる方が多いからです!
この手の通信サービスは、即決での申し込みを求められても、すぐには申し込みしないよう注意するようにしましょう!
【一覧】他の代理店+プロバイダーの独自キャッシュバック
ソフトバンクエアーはかなりのインターネット代理店が参入しており、それぞれの代理店で独自のキャッシュバックを行っています。
代理店が行なっているキャッシュバックを一覧にしたのが下記の表です。
※スマホの場合、横にスクロールして見ることが出来ます。
ISP・代理店・価格com | キャンペーン | 補足事項 |
◎
代理店アウンカンパニー |
キャッシュバック
3万円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
〇
代理店NEXT |
キャッシュバック
最大3万円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
〇
代理店エヌズカンパニー |
キャッシュバック
最大3万円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
▲(非推奨)
ISP:Yahoo!BB公式サイト |
キャッシュバック
最大2万5千円 (振込みは開通月を含めて最短5ヵ月後) |
【手続き方法】特に手続きは必要ありません。
▲キャッシュバック額が少ないため、お勧めしません。 |
▲(非推奨)
代理店ライフサポート |
キャッシュバック
最大3万5千円 (振込みは開通月を含めて最短4~6ヵ月後) |
【手続き方法】開通後にキャッシュバック申請書のFAXが必要。さらにそれだけではなく、その数ヵ月後にメールが届くのでそこからも申請が必要。
▲二度に渡る手続きのどちらかでももれてしまうとキャッシュバックが無効になってしまうため、お勧めできません。 |
▲(非推奨)
代理店エフプレイン |
キャッシュバック
最大3万円 (振込みは開通月を含めて最短4~6ヵ月後) |
【手続き方法】開通後にキャッシュバック申請書のFAXが必要。さらにそれだけではなく、その数ヵ月後にメールが届くのでそこからも申請が必要。
▲8個もの有料オプションサービスへ加入が必要で、キャッシュバック振り込みまでに1つでも解約するとキャッシュバックが無効になるため、お勧めできません。 |
▲(非推奨)
代理店ポケットモバイル |
キャッシュバック
最大3万5千円 (振込みは開通月を含めて最短4~6ヵ月後) |
【手続き方法】申込み後に送られてくるキャッシュバック申請書で手続きが必要。申請を忘れるとキャッシュバックはもらえなくなる。
▲膨大な数のオプションサービスへ加入が必要です。しかもキャッシュバック振込みまでに1つでも解約してしまうと、キャッシュバックが無効になります。 |
▲(非推奨)
代理店ブロードバンドナビ |
キャッシュバック
3万7千円 (振込みは開通月を含めて最短7ヵ月後) |
【手続き方法】事前に送付する書類に記載のURLまたはQRコードより、キャッシュバック受け取りの手続きが必要。利用開始日から起算し60日以内に受け取り手続きをしないと無効になる。
▲手続きが複雑なこと、キャッシュバックの振り込みが遅いことから、お勧めできません。 |
代理店が行なっているキャッシュバックを見ていく時に、“絶対”に注意しなければいけないのは、『キャッシュバックの金額だけ』で判断をしてはいけないということ。
キャッシュバックの金額に加えて、
- キャッシュバックを受け取るのにどんな手続きが必要なのか
- キャッシュバックを無効にされてしまうリスクはないのか
という点を見ることが重要です。
というのも、ソフトバンクエアーのほとんどの代理店では、『キャッシュバックを受け取れなかった』という被害が発生しているからです。
ここから、絶対に申し込みは避けた方がいい代理店の特徴について、詳しく説明をしていきたいと思います。

具体的に言うと、アウンカンパニー・NEXT・エヌズカンパニーという代理店がお勧めです!
この三つの代理店は、『キャッシュバックを受け取れない』というリスクは全くありません!
【注意】キャッシュバックを受け取れないリスクがある代理店の特徴
ソフトバンクエアーの代理店のキャッシュバックを見ていく中で、下記の特徴に該当する代理店は、絶対に申し込みを避けた方が無難です。
- キャッシュバックを受け取るのに面倒な手続きが必要
- 手続きができる期間が指定されている
- 指定された期間内に手続きをするのを忘れると、キャッシュバックが無効になる仕組みにしている
- キャッシュバックの条件として、様々なオプションサービスへの加入を義務付けている
簡単に言うと、キャッシュバックを受け取るのに、“手続きが必要”な代理店は避けた方が無難です。
きちんとキャッシュバックを振り込んでくれる代理店で、キャッシュバックの手続きが必要な代理店はありません。
手続きを必要にしている代理店は、かなり面倒な手続きが期間限定で設定されている場合が多く、手続きを忘れてキャッシュバックを受け取れなかったという方が続出しています。
また、キャッシュバックの条件として様々なオプションサービスへの加入を義務付けている代理店も、キャッシュバックを受け取れない被害が多発しているので、注意が必要です。
オプションサービスへの加入を義務付けている代理店は、キャッシュバックの条件としてオプションサービスの利用期間を定めています。
(●カ月はオプションサービスを使わないと、キャッシュバックが無効になる仕組み)
これに気がつかずにオプションサービスを解約してしまう方が非常に多いです。
ソフトバンクエアーのオプションサービスは、ほとんどのサービスで無料期間がありません。
こういった代理店は、6個~8個という膨大な数のオプションサービスへの加入を義務づけており、毎月オプションサービスの料金だけで数千円の支払いが必要です。
キャッシュバックの金額が高額でも、これらのオプションサービスの利用料金を支払うことを考えれば、実際にお得になる金額はかなり少ないのでやめておいたほうが無難です。
Yahoo!BB公式サイトと比較した場合のお勧め代理店アウンカンパニーのメリット
ソフトバンクエアーの代理店の中で、一番お勧めできるのが『アウンカンパニー』という代理店のキャッシュバックです。
代理店アウンカンパニーでは、現在下記のキャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック3万円(オプション申し込みは不要)
【キャッシュバックの申請方法】
キャッシュバックの申請手続きは一切不要です。
代理店アウンカンパニーのホームぺージからWEB申込みをすると、後日必ず担当者より申込み確認の電話連絡が入ります。
この時に『キャッシュバックの振込み先の口座情報』を確認されるため、それを口頭で伝えるのみです。
【キャッシュバックの振込み時期】
ソフトバンクエアーの開通後、最短2ヵ月でキャッシュバックを振りこんでもらえます。
キャッシュバックの金額は3万円と高額です。
それに加えて、代理店アウンカンパニーのキャッシュバックは、お勧めできるポイントがいくつかあります。
- オプションサービスへの加入は一切不要でキャッシュバックを受け取れる
- キャッシュバックの手続きが一切不要
- 手続き自体が必要ないので、手続きを忘れてキャッシュバックを受け取れなくなるリスクがない
- キャッシュバックの振込みが2ヶ月後と早い
どれも、先ほど説明をした、キャッシュバックを受け取れない被害が多発している代理店にはない特徴です。
先ほど説明したように、キャッシュバックをきちんと振り込んでくれるまともな代理店は、そもそもキャッシュバックを受け取るのに手続きが必要ありません。
代理店アウンカンパニーのホームページから申し込みをすると、遅くても数日以内には担当者から申し込み確認の電話連絡がかかってきます。
この電話で、担当者の方から『キャッシュバックを振り込む口座の情報』を聞かれるので、これに答えれば後は勝手にキャッシュバックを振り込んでくれます。
Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックと比べても、アウンカンパニーのほうがキャッシュバックが5千円高額です。
加えて、Yahoo BB!の公式サイトにはないメリットがあります。
それは、キャッシュバックの振込みが早いという点です。
Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックは、振り込みが5ヶ月後とかなり遅い時期に設定されていました。
それに対して、代理店アウンカンパニーの振り込み時期は、ソフトバンクエアーが開通してから最短で2ヶ月後です。
キャッシュバックの振込みは早いに越したことはないと思うので、この点でも代理店アウンカンパニーはかなりお勧めです。
【まとめ】Yahoo!BB公式サイトのキャッシュバックは一番にはお勧めできない
この記事ではここまで、Yahoo BB!の公式サイトが実施しているソフトバンクエアーのキャッシュバックと、他社のキャッシュバックを比較してきました。
最後に結論として言えるのは、Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックはかなりお得ですが、一番お勧めできるかと言えば微妙だということ。
お勧めできる代理店と同じく、Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックも『手続き不要』で受け取ることができます。
キャッシュバックの金額はお勧めの代理店のほうが高額です。
それに、Yahoo BB!の公式サイトのキャッシュバックは、振り込まれるのが5ヶ月後とかなり遅い時期になっています。
この点は、人によってはかなりのマイナスポイントになるのかなと思います。
キャッシュバックの振込みが早い方がいいという方は、代理店アウンカンパニーからの申し込みの方がお勧めです。
ソフトバンクエアーのお得なキャッシュバック徹底比較!
公式&代理店キャッシュバックどこがお勧め!?

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!