
ソフトバンクの携帯を利用している方にとって、最もお得に使える光回線といえば、ソフトバンク光が有名です。
ソフトバンク光は、『おうち割 光セット』というソフトバンク携帯電話料金の割引に対応しており、家族でソフトバンクの携帯を利用している方は、1ヶ月あたり3,000円から4,000円を超える割引が毎月発生する場合もあります。
ソフトバンクの携帯電話を利用している方は、一度はソフトバンクショップでソフトバンク光の勧誘を受けたことがあるのではないでしょうか。
ただ、ソフトバンクショップからソフトバンク光を申し込むのはあまりお勧めできません。
というのも、インターネット代理店からソフトバンク光を申し込めば、かなり大きなキャッシュバックを受け取ることができるからです。
この記事では、ソフトバンクショップで実施しているソフトバンク光のキャンペーンについて説明をしていくとともに、他社が行なっているキャンペーンと、詳しく比較をしていきたいと思います。

目次
ソフトバンク光をどこから申込んでも適用される共通キャンペーン
ソフトバンクショップで実施しているソフトバンク光のキャッシュバックについて説明をしていく前に、ソフトバンク光のキャンペーンの基本的な構成について、簡単に説明をしていきます。
ソフトバンク光ではいろいろなキャンペーンを実施していますが、ソフトバンク光のキャンペーンを大きく分けると、下記の二つに分類することができます。
- ソフトバンク光をどこから申し込んでも適用される『共通キャンペーン』
- 申し込み先ごとに全く異なる『独自キャッシュバック』
このうち、ソフトバンク光をどこから申し込んでも適用される『共通キャンペーン』の内容は下記の通りです。
このキャンペーンは、どこからソフトバンク光を申込んで適用されるキャンペーンです。
- 工事費サポートキャンペーン(実質工事費無料)
- 他社ネット回線からの乗換え時、他社違約金を最大10万円までキャッシュバック
- スマホを他社からソフトバンクに乗り換えると、スマホ違約金相当額(10,450円)を月1,045円×10ヵ月・月額料金として割引
~派遣工事(工事費26,400円)の工事費全額の26,400円をキャッシュバックで受け取れます。
~振り込みはソフトバンク光の開通から5カ月目です。
これ以外の『独自キャッシュバック』が申し込み先ごとに、金額も仕組みも大きく異なってきます。
ソフトバンクショップでは人件費が大きくかかっているため、あまり大きな『独自キャッシュバック』は行なっていません。
ではここから、ソフトバンクショップで実施している『独自キャッシュバック』について説明をしていきたいと思います。
【価値なし】ソフトバンクショップの独自キャッシュバックの内容
ソフトバンクショップからソフトバンク光を申し込んだ場合、ショップにもよりますが、だいたいどこのショップでも下記のキャンペーンを実施しています。
- キャッシュバック1万円(一部の店舗のみ。それ以外の店舗は0円です)
ソフトバンクショップで実施しているキャッシュバックの金額は、たった1万円です。
はっきり言って、かなりしょぼい。
ソフトバンク光をお勧めの代理店から申し込みすれば、5万円を超えるキャッシュバックを受け取ることができます。
ソフトバンクショップもそうですが、家電量販店も含めて『対面』での接客が必要なところは、かなりのテナント代や人件費がかかっているため、こういったキャンペーンの金額はかなり小さめです。
また、ソフトバンクショップからソフトバンク光の申し込みをするのをお勧めできないのには、もう一つ理由があります。
それは、ほとんどのショップで『かなりの数のオプションサービスに強制加入させられてしまう』という点です。
“キャッシュバックの条件”だとか、なんだかんだ理由をつけて、相当な数のオプションサービスに加入させられてしまうケースが後を絶ちません。
お勧めの代理店からキャッシュバックを申込めば、5万円を超えるキャッシュバックを『オプションサービス加入不要』で受け取ることができます。
ソフトバンク光の加入を考えている方の中には、「ショップで担当者から詳しく説明を聞きたい」という方もいらっしゃると思います。
ただ、ソフトバンクショップではあくまでも説明を聞くまでにとどめて、ソフトバンク光の申し込みはインターネット代理店からしたほうが、はるかにお得です。
公式サイトや家電量販店のキャッシュバックやキャンペーンもあまりお得ではない
先ほど、ソフトバンクショップで実施しているソフトバンク光のキャンペーンは申し込む価値がないという説明をしましたが、家電量販店や公式サイトで実施しているキャンペーンも、そこまでお勧めできるようなものではありません。
これらの申し込み先で行なっている独自キャンペーンは、ソフトバンクショップで行なっているキャンペーンと同様、あまり大きな金額のキャンペーンは行っていません。
公式サイトの独自キャンペーンの内容
ソフトバンク光の公式サイトでは、独自キャンペーンを行っている時期もあれば、行っていない時期もあります。
現在は下記のキャンペーンを実施中です。
- SoftBank 光 スタート!キャッシュバック(キャッシュバック=戸建て2万円・集合住宅1万円)
- タイムセールでキャッシュバック1万円上乗せ(18-24時に申し込んだ方限定)
~キャッシュバックの振り込みはソフトバンク光の開通から5カ月目です。
それなりにお得な金額のキャッシュバックを行っていますが、代理店から申し込みをすれば5万円を超えるキャッシュバックを受け取れるため、公式サイトのキャンペーンはあまりお勧めできません。
ただ、ソフトバンクショップと比べるとまだマシです。
ソフトバンクショップからソフトバンク光を申し込むぐらいであれば、公式サイトから申し込む方がお勧めです。

でもそれは、先ほど説明した『共通キャンペーン』の内容です!
『共通キャンペーン』はソフトバンク光をどこから申し込んでも適用されます!
もちろん、インターネット代理店から申し込みをしても適用可能です!
家電量販店の独自キャッシュバックの内容
家電量販店でもソフトバンク光のキャンペーンを行っていますが、今のところかなり小さなキャンペーンしか行なっていません。
各家電量販店では、現在ソフトバンク光で下記のキャンペーンを実施中です。
家電量販店 | ソフトバンク光
キャンペーン |
ヤマダ電機 | 商品券5千円~1万円 |
ビックカメラ | 商品券1万円 |
コジマ電器 | 商品券1万円 |
ヨドバシカメラ | 商品券1万円 |
ケーズデンキ | 現金1万円キャッシュバック |
エディオン | 商品券1万円 |
※商品券は、同じ系列店でも店舗や地域によって、JCB商品券か、その家電量販店グループでしか使えない商品券のどちらがもらえるかは異なります。
上記に記載したキャンペーンは、あくまでもソフトバンク光を『単独申し込み』した場合のキャンペーンです。
パソコンやテレビなどの高額の家電の購入と一緒にソフトバンク光に加入した場合は、もう少し大きなキャンペーンを適用できる場合もあります。
ただ、その場合でも、インターネット代理店で実施している5万円を超えるキャッシュバックに比べれば、お得になる金額はかなり小さめです。
昔は、光回線のキャンペーンといえば、家電量販店でかなりお得なキャンペーンを行っている時代もありました。
(フレッツ光が全盛の時代)
でも今は、ソフトバンク光に限らず、ドコモ光なども含めて、家電量販店ではかなり小さなキャンペーンしか行なっていません。
今ソフトバンク光で一番大きなキャンペーンを行っているのは、インターネット代理店です。
パソコンなどの通信機器の購入と同時に、光回線への加入を考えている方もいらっしゃると思いますが、家電量販店でそれらとセットで加入するのはあまりお勧めはできません。

お勧めのインターネット代理店からの申し込みであれば、『オプションサービスへの加入不要』で高額のキャッシュバックを受け取ることができます!
【一覧】代理店・プロバイダー・価格.comの独自キャンペーン
ここからは、ソフトバンクショップで実施しているソフトバンク光のキャンペーンと、代理店や価格ドットコムなどで実施しているキャンペーンを比較していきます。
ソフトバンク光の代理店や価格ドットコムで実施しているキャンペーンを、一覧にしたのが下記の表です。
※スマホの場合、横にスクロールして見ることが出来ます。
ISP・代理店・価格com | キャンペーン | 補足事項 |
◎
代理店NEXT |
キャッシュバック
5万6千万円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
〇
代理店アウンカンパニー |
キャッシュバック
最大5万6千円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
〇
代理店N’S(エヌズ)カンパニー |
キャッシュバック
最大5万6千円 (振込みは開通月を含めて最短2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
オプション加入も一切不要。 |
▲(非推奨)
ISP:Yahoo!BB公式サイト |
キャッシュバック
5.5千円 (ヤフーから3万5千円+ソフトバンクから最大2万円) (振込みは開通月を含めて最短5ヵ月後) |
【手続き方法】特に手続きは必要ありません。
▲キャッシュバックの金額は高額ですが、キャッシュバックの振り込みが遅い点があまりお勧めできません。 |
▲(非推奨)
代理店BIGUP |
キャッシュバック
5万7千円 (振込みは開通月を含めて2カ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
▲代理店の中でもあまり知名度がない代理店のため、安心感という点でお勧めできません。 |
▲(非推奨)
代理店ポケットモバイル |
キャッシュバック
3万8千円 (振込みは開通月を含めて最短7ヵ月後) |
【手続き方法】何度も書類の申請が必要。これを忘れるとキャッシュバックはもらえません。
▲キャッシュバックが少なく、キャッシュバックを受け取るのに、とんでもない数のオプションサービスへ加入が必要になります(月額で約3,700円)。 キャッシュバックが振りこまれる7カ月の間に、オプションを1つでも解約するとキャッシュバックは無効になります。 |
▲(非推奨)
代理店ライフサポート |
キャッシュバック
3万5千円 (振込みは開通月を含めて最短6ヵ月後) |
【手続き方法】開通後にキャッシュバック申請書のFAXが必要。それから150日後に改めてメールが来るので、そこでも手続きが必要。
▲キャッシュバックが少なく、上記の手続きのどちらかでも忘れてしまうとキャッシュバックが無効になるため、お勧めしません。 |
▲(非推奨)
代理店メディアサービス |
キャッシュバック
最大7万5千円 ⇛指定サービスへの加入が必要で、ソフトバンク光の料金以外に、毎月8千円以上の指定サービスへの支払いが最低12カ月(9万6千円)は必要。 (振込みは開通月を含めて最短12ヵ月後) |
【手続き方法】開通後、12カ月後にキャッシュバック申請フォームが届くのでそこから申請が必要。
▲ソフトバンク光以外に、データ通信カード(毎月約4千円)+かなりの数のオプションサービスへ(毎月約4千円)の加入が必要。 キャッシュバックが振り込まれる12カ月後までに、これらのサービスを一つでも解約するとキャッシュバックが無効になる。 キャッシュバックの金額以上にこれらで支払い料金で逆にマイナスになります。 |
▲(非推奨)
代理店エフプレイン |
キャッシュバック
3万6千円 (振込みは開通月を含めて最短4ヵ月後) |
【手続き方法】申込月を含む3ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックの手続きが必要です。
▲キャッシュバックが少なく、手続きを忘れるとキャッシュバックが無効になるため、お勧めできません。 |
▲(非推奨)
代理店アイネットサポート |
キャッシュバック
3万7千円 (振込みは開通月を含めて最短2ヵ月後) |
【手続き方法】手続き不要。WEB申込み後、担当者から電話がきて振込み先の口座番号を聞かれるので、それに答えるのみ。
▲キャッシュバックが少なく、この業界では全く知名度のない会社です。申込むのはさけておいたほうが無難です。 |
▲(非推奨)
価格.com |
キャッシュバック
6万2千円 (振込みは開通月を含めて最短12ヵ月後) |
【手続き方法】申込月を含む10ヶ月目の1日から末日までに申請+口座情報の登録も申込月を含む11ヶ月目の末日までに必要。
▲開通からほぼ1年後に行う上記の2度の手続きのどちらかでも忘れると、キャッシュバックは無効になります。 手続きを忘れてしまう方が多いため、キャッシュバックはかなりの確率で受け取れません。 |
この中には、本当にお勧めできる申し込み先もあれば、全くお勧めできない申し込み先もあります。
ソフトバンク光で高額のキャッシュバックを行っている代理店や申込み先は、
- キャッシュバックを確実に受け取れる仕組みにしている代理店
- キャッシュバックを受け取れない可能性が高い仕組みにしている代理店
この二つに分けることができます。
あの有名な価格ドットコムは、『キャッシュバックを受け取れていない方が非常に多い』申し込み先の一つです。
そういったところからソフトバンク光のキャッシュバックを申し込むぐらいなら、金額は小さくてもまだソフトバンクショップのキャンペーンの方がマシな場合もあります。
ここからは、その注意点も含めて、お勧めの代理店とお勧めできない申し込み先について、詳しく解説をしていきます。
【お勧め】ソフトバンク光のキャッシュバックでお勧めは代理店NEXT
ソフトバンク光で高額のキャッシュバックを行っている代理店の中で、最もお勧めなのが『NEXT(ネクスト)』という代理店です。
代理店NEXTでは、ソフトバンク光で現在下記のキャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバック最大5万6千円
【キャッシュバックの申請方法】
~代理店NEXTのキャッシュバックに関しては、申請手続きは一切不要です。
代理店NEXTのホームぺージからWEB申込みをすると、後日必ず担当者より申込み確認の電話連絡が入ります。
この時に『キャッシュバックの振込み先の口座情報』を確認されるため、それを口頭で伝えるのみです。
【キャッシュバックの振込み時期】
キャッシュバックはソフトバンク光の開通から2カ月後に振り込まれます。
代理店NEXTは、キャッシュバックの金額も『5万6千円』とかなり高額ですが、それ以外にも下記の点でお勧めです。
- 『オプションサービス』への加入は一切不要でキャッシュバックがもらえる
- キャッシュバックの手続きが一切不要
(手続き漏れでキャッシュバックを受け取れなくなるリスクが全くない)
- キャッシュバックの振込みが開通から2ヶ月後と早い
- キャッシュバック還元率100%を誇る
(申し込みをした方全員がキャッシュバックを受け取れている)
上記を見て、
「キャッシュバックの手続きがいらないなんて当たり前じゃない」
「キャッシュバック還元率100%って言ったって、キャッシュバックを振り込むのが当たり前」
そう感じる方もいらっしゃると思います。
でもこれ、実際は全く当たり前ではありません。
後ほど説明しますが、価格ドットコムや悪質な代理店のキャッシュバックは、キャッシュバックを受け取るのにかなり困難な手続きが必要で、多くの方がキャッシュバックを受け取れていません。
困難な手続きというのは、例えば、下記のような感じです。
●ソフトバンク光の開通から10ヶ月後の1日から月末までに、キャッシュバックの申請が必要
⇨この決められた期間(10ヶ月後とかなり遅い時期の1ヶ月間のみ)に手続きをしないと、キャッシュバックが無効(0円)になる。この期間以外は申請不可
価格ドットコムを含め、悪質な代理店は上記のような仕組みにして、キャッシュバックをできるだけ振り込まないようにしています。
代理店NEXTは、そもそもキャッシュバックの手続き自体が入らないため、『手続き漏れでキャッシュバックを受け取れなくなる』というリスクが全くありません。
この点が、代理店NEXTをお勧めする最大のポイントです。
では次に、ソフトバンクショップで実施しているキャッシュバックと代理店NEXTのキャッシュバックを比較した場合のメリットについて、詳しく説明をしていきます。
ソフトバンクショップと比べた場合の代理店NEXTの4つのメリット
ソフトバンクショップと代理店NEXTのソフトバンク光のキャッシュバックを比べた場合、代理店NEXTのキャッシュバックには、基本的にメリットしかありません。
メリット① キャッシュバックが高額
ソフトバンクショップのキャッシュバックと比べた場合、代理店NEXTのキャッシュバックのメリットとして、何と言っても『キャッシュバックの金額が高い』という点をあげることができます。
ソフトバンクショップからソフトバンク光を申し込んでしまうと、たった1万円のキャッシュバックしか受け取ることができません。
それに対して、代理店NEXTでは、『5万6千円』のキャッシュバックを実施しています。
どこからどう考えても、代理店NEXTからソフトバンク光を申し込んだ方が、はるかにお得です。
メリット② オプション不要でキャッシュバックを受け取れる
ソフトバンクショップからソフトバンク光を申し込んでしまうと、キャッシュバックの条件として、様々なオプションサービスへ強制加入させられてしまうことがほとんどです。
ソフトバンクの携帯電話を利用している方は、ソフトバンクショップで様々なオプションサービスの勧誘を受けたことがあるのではないでしょうか。
ソフトバンクショップは、高額のテナント代や人件費がかかっているため、こういったオプションサービスに加入をさせて、その“報奨金”で利益を得ているお店がほとんどです。
(オプションサービスを獲得できなければ運営が成り立たない)
それに対して、代理店NEXTのキャッシュバックは、『オプションサービスの加入不要』で5万6千円のキャッシュバックを受け取ることができます。
わざわざ、たった1万円のキャッシュバックを受け取るために、膨大な数のオプションサービスに加入させられるソフトバンクショップから申し込むのであれば、『オプションサービスの加入一切不要』で5万6千円のキャッシュバックを受け取れる代理店NEXTのほうがはるかにお勧めです。
メリット③ キャッシュバックの申請手続きが不要
この点は、代理店NEXT独自のメリットというわけではありませんが、代理店NEXTのキャッシュバックは、キャッシュバックを受け取るのに面倒な手続きが一切必要ありません。
代理店NEXTのホームページからソフトバンク光の申し込みをすると、必ず担当者から申し込み確認の連絡が電話で入ります。
この電話の時に、担当者の方から『キャッシュバックの振込み先口座』を聞かれるため、これに答えるだけです。
悪質な代理店によくある『遅い時期の指定期間中に手続きをしないと、キャッシュバックが無効になる』というような仕組みではないため、キャッシュバックを受け取れないリスクがないというのも、代理店NEXTのメリットのひとつです。
メリット④ キャッシュバックの振込みが早い
代理店NEXTのキャッシュバックは、『キャッシュバックが高額』なことに加えて、『キャッシュバックの振込みが早い』のも特徴のひとつです。
価格ドットコムなどの“キャッシュバックを受け取れない方が多い”悪質な代理店は、キャッシュバックの振込みが1年後など、かなり遅い時期に設定されていることがほとんどです。
それに対して、代理店NEXTの場合は、たった2ヶ月後に全額が振り込まれます。
悪質な代理店でキャッシュバックの振込みが早いところは全くありませんので、この『キャッシュバックの振込みが早い』という点は、優良代理店の特徴の一つでもあります。
【要注意】価格.comや悪質な代理店のキャッシュバックには要注意
ソフトバンクショップのキャッシュバックは、あまりにも金額が少ないためお勧めできませんが、あまりにも高額のキャッシュバックを行っている所にも注意が必要です。
【注意】価格.comのキャッシュバックはほとんどの方が受け取れていない
多くの方が価格ドットコムでキャッシュバックの金額を見て、価格ドットコムからからソフトバンク光を申し込みしてしまっていますが、価格ドットコムのソフトバンク光のは全くお勧めできません。
価格ドットコムが行なっているソフトバンク光のキャッシュバックは、手続きを忘れて、キャッシュバックを受け取れない方が続出しています。
価格ドットコムが実施しているソフトバンク光のキャッシュバックの内容は下記の通りです。
- キャッシュバック最大6万2千円
- 手続き方法
- 振込み時期
~価格.comからのキャッシュバックは、申込月を含む10ヶ月目の1日から末日までに申請+口座情報の登録も申込月を含む11ヶ月目の末日までに必要です。
この2度の手続きのどちらかでも忘れると、キャッシュバックは無効になります。
~価格.comからのキャッシュバックは開通月を含む12ヵ月目に振りこまれます。
キャッシュバックの金額は、お勧めの代理店NEXTと比べても、約5千円ほど高額です。
ただ、キャッシュバックを受け取るのに必要な手続きを見てください。
価格ドットコムのキャッシュバックは、手続きができる期間が、『かなり遅い時期の短い期間』に定められていて、この期間に手続きをしないとキャッシュバックが無効になります。
手続きができる期間は、ソフトバンク光の申し込み月を含む10ヶ月目の一か月間のみです。
価格ドットコムからこの時期になっても連絡がくるわけではないので、自分で思い出して、この時期に手続きをしないと、キャッシュバックは1円も受け取ることはできません。
価格ドットコムのやり方は、『キャッシュバックを受け取れない被害が多い』悪質な代理店のやり方そのものです。
キャッシュバック額は高額ですが、こんなキャッシュバックを申し込むのであれば、代理店NEXTから『手続き一切不要』で受け取れる5万6千円のキャッシュのほうがお勧めです。
【注意】悪質な代理店のキャッシュバックにも要注意
価格ドットコム以外にも、ソフトバンク光では、かなり多くの悪質な代理店がキャッシュバックを行っています。
こういった代理店から申し込みをしてしまうと、かなりの確率でキャッシュバックを受け取ることができません。
悪質な代理店の代表格は価格ドットコムですが、それ以外にも、悪質な代理店は共通して下記の特徴を持っています。
- キャッシュバックを受け取るために、必ず何らかの手続きを必要にしている
- 手続きができる期間が決められている
- 決められた期間に手続きをしないと、キャッシュバックが無効になる
- キャッシュバックの振込みが遅い
この悪質な代理店の特徴と、優良代理店であるNEXTのキャッシュバックを比較すると、その違いは一目瞭然です。
- キャッシュバックの手続きが一切不要
- 手続き自体が必要ないため、手続き漏れでキャッシュバックが無効になるリスクがない
- キャッシュバックの振込みが早い
優良代理店は、キャッシュバックを全員にきちんと振り込むために、そもそもキャッシュバックの手続き自体を不要にしています。
(手続き漏れが起きないように)
それに対して、悪質な代理店は、『指定された期間に手続きをしないとキャッシュバックが無効になる』という仕組みにしている代理店がほとんどです。
こういった代理店は、そもそも初めからまともにキャッシュバックを振り込むつもりがありません。
『手続きを必要』にしている代理店からキャッシュバックを申し込むのは、やめておいたほうが無難です。

価格ドットコムや悪質な代理店のように、『指定期間に手続きを忘れるとキャッシュバックが無効になる』という仕組みにしていること自体が、おかしな話です!
こんなところからキャッシュバックを申し込むのはやめておきましょう!
【まとめ】ソフトバンク光を申込むなら代理店NEXTからがお勧め
この記事では、ここまでソフトバンクショップで実施しているソフトバンク光のキャッシュバックの内容と、他社が実施しているキャッシュバックの内容を比較してきました。
最後に結論として言えるのは、ソフトバンクショップが実施しているソフトバンク光のキャッシュバックは、申し込む価値は全くないということ。
そもそも、キャッシュバックの金額がたった1万円という時点で、お勧めできる要素はありません。
既にソフトバンクショップからソフトバンク光の申し込みをしてしまっている場合でも、まだソフトバンク光の開通工事が終わってなければ、何の費用もかからずにキャンセルすることができます。
その場合は、ソフトバンクショップからの申し込みをキャンセルして、優良代理店から改めてソフトバンク光を申し込めばいいだけです。
これからソフトバンク光を申し込むのであれば、できるだけお得な所から申し込みをするようにしましょう。
ソフトバンク光のお得なキャッシュバック徹底比較!
公式&代理店キャッシュバックどこがお勧め!?

- ドコモ携帯料金の割引あり!
- au携帯料金の割引あり!
- ソフトバンク携帯料金の割引あり!
- 光回線が使えない方向け!
という点について、詳しく解説をした記事です。